大阪キャッスルの穴場ランチ!
大阪キャッスルホテルレストラン リヴィエールの特徴
大阪キャッスルホテルの7階に位置するフレンチレストランです。
ランチは1200円から、約40種類が楽しめるブッフェ形式です。
桜の時期には特に美しい景色を眺めながら食事が楽しめます。
シングルからツインに部屋をアップグレードしてくれたのは嬉しかったです。ただ説明がない。チェックアウトも何時なんだか?
穴場でランチがとても安くてお得でした。
ランチは1200円~。メインが選べてそれ以外はビュッフェスタイル。ビュッフェ&安いのでコスパ重視の人向けかな。味はまぁ普通。まずくはない。そんな感じで二回目は無いかな~
大阪キャッスルホテル7階にあるフレンチレストラン。rウィークリーランチ(税込1200円)の「桜島鶏のレモン焼き」を注文。rプチバイキング付きで、ライス、パン、カレー、デザートなどが写真のとおり並んでいた。コーヒーや紅茶も飲み放題なのは嬉しい。r料理の味も普通に美味しく満足です。
ランチバイキングで利用しました。ホテルのランチと思えば安く内容も良い。ただカレーとスープの味付けは好みが別れるところ。
景色が見渡せ、楽しい食事ができました。
駅に近く景色が良い、桜の時期は最高❗
宴会場での忘年会。会場は横に長く奥までみわたせず。天井も低く昭和の建物。駅直結で川沿いにある好立地なのに料理も今一つで残念でした。
大阪キャッスルホテルの中にあるレストランに行って来ました。大川桜バイキングです。4/9~4/15の造幣局の通り抜けに合わせて開催されています。90分間の食べ放題コースとなっています。春の食材を使った色々な料理がありましたよ。それから、コーナー料理として牛ロースのステーキと海老と野菜の天麩羅盛り合わせがありましたよ。このコーナー料理がいい感じだったんですよね。牛ロースステーキは1皿500gとなっているようです。これが美味しかったので4回もお代わりしちゃいました。天麩羅も揚げたてなので美味しかったんですよね。これも3回もお代わりしちゃいました。これだけでも大満足ですよ。それ以外にも色々な一品を食べちゃいました。海老の料理が色々とあって楽しめちゃいましたね。食後のデザートも色々とあって良かったですよ。〆はアイスと珈琲です。90分間をフルに楽しみました。さ~あ、天気も良いし桜も満開なので、食後の散歩を楽しみましょうかね。沢山食べた分を消費しないとね。(笑)
名前 |
大阪キャッスルホテルレストラン リヴィエール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6942-2401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022年11月1日 朝食で利用。料理は、オーシャンリバー向かって左手へ代わり、座席は自由。私達2人(私と母親)、朝ごはんを楽しんだ。中々、腹八分にならないわ😅ごちそうさまでした。