守られ続ける昭和の味。
どさん娘の特徴
昔ながらの札幌系ラーメンを味わえる、変わらぬ美味しさです。
人気の味噌ラーメンと餃子のセットが特におすすめです。
大盛り塩ラーメン800円で満足感たっぷりの食事が楽しめます。
ザ、ラーメン屋非常においしくて無性に食べたくなる味です。看板娘のお姉さまも元気いっぱいで魅力的。
地元へ帰省の途中に北栄町の「どさん娘」で食事🍽️昔からあるお店なのに初めての入店😅コーンラーメン🌽をいただきましたが、やっぱりどさん娘のラーメンはいつ食べても美味しいですね😋
どさん娘初来店!※子供の頃から食べ親しんでいて、どさんこのお店毎に色々な味わいが有り個人的に道産子自体が大好きな店なので評価が高くなります、ご容赦ください※今回は、味噌ラーメン大盛850円グラスに印刷されている夫婦?の絵がエモい笑お店の写真は撮りたかったけど、お客さん沢山いたのでやめました来店時間は19:30辺りなのでオーダーは立て込んでいないので、即着丼!どのお店もですが、味噌ラーメンを作る時ってミンチと野菜炒めて、スープ入れて煮立たせてそれからお味噌を入れるので時間は掛かる!!これはしょうがないです!時間が無い人、味噌系は時間がある時に頼んだほうが良いと思いますさて、本題の味噌ラーメンは色々なお味噌をミックスした良いとこ取りのようで、風味は赤味噌がベースなのかな?味わいは、正直言うと普通です!普通に旨い、なんなら明日も食いたい、毎日でも食えるそんなラーメン世の中的には、これで良いんだよって言われるそんなラーメンです最近は割と、こだわりが強いラーメン多いんですが道産子もこだわって普通を貫いている最強のラーメン屋さんだと思いますラーメンを巡り過ぎて迷信している方は良かったらどうぞ。
雪が積もった鳥取で暖かいラーメン食べました。塩バターラーメンを初トライでしたがバターのコクと塩がマッチして美味しいかったです。
昔ながらの味ですかね、特に珍しくも無いですが食べたくなる。昔は同じチェーン店沢山有りましたけど最近見ないですよね、がんばって欲しいです。
あっさりと美味しいし、餃子🥟大好きです❗️美味しい。味噌ダレ。
店の雰囲気は普通で衛生面も普通なのですが、注文した味噌バターチャーシューを注文するとビックリした‼️1枚のチャーシューを半分に切った物が4枚(普通のチャーシューだと2枚分)乗せられていたこと‼️これでチャーシュー麺なのだろうか?こんなラーメン屋は初めてでした。せこいというかあり得ない。これで880円‼️ライスはたくあん2枚乗せで 220円でした。味は普通。間違ってもチャーシュー麺を注文するべきではない‼️もうこの店には行かないだろう。
麺は太めであっさり系の醤油なんかサービスエリアで食べるようなラーメン。
「どさんこ」ではなく、どさん娘(むすめ)が正しい読みです。味噌ラーメン(バター、ゆで卵入り)を頼みましたが、とっても美味しかったです。
名前 |
どさん娘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-37-3625 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

守られ受け継がれる昭和の味。創作ラーメンが流行る今こそ、味覚のリセット膨らむ、おなか笑。