特別なオモテナシ、体験しよう!
レクサス月寒の特徴
担当者の林さんが親切丁寧に車のことを教えてくれました。
高級感が漂う素敵なショールームで心地よい接客が体験できます。
オーナーズラウンジがリニューアルし、より快適な空間になりました。
こんな一般庶民でも、16年前に初めてGSを購入し、その時の担当者、林さん、とても親切丁寧に車のこと教えて頂き、本当に長いお付き合いさせて頂きました。今年、isを購入したのですが、やはり林さんの優しいアドバイスや押しがなかったら購入しなかったと思います。担当者は瓶子さんに変わられたのですが、整備士さんも含め、皆さん親切丁寧な接客でとても気持がいいです。最レベルのディーラーです。
素敵なショールームで敷地も広い。
担当の方が最高すぎです。人って大事。いなくなったら変えるかも?
どうも敷居が高いように見えて中々行く事の出来ない店でしたが、隣のトヨペットでのイベント帰りに立ち寄ったら接客の質に驚きました。結果納期の関係上成約には至りませんでしたが、価格が高いのは品質が良いからだけではないんだと思いました。あまり良い服装をして行きませんでしたが外見で判断せず凄く親身に説明やおすすめオプション等教えて頂き、背伸びしても買いたい、本当納期さえ3ヶ月以内なら契約していたところです。
いつものレクサスおもてなしで安心。ただ立地(札幌ドームやバスターミナルに近い)の関係で試乗は渋滞から始まることが多いです。時間がある場合は長めにコースを設定してくれて、渋滞から巡航まで色々試せるとも言えます。
カタログ請求と展示車両を見に行って来ました。まず店の雰囲気も良く、スタッフの対応も凄く丁寧でした。さすが高級車を扱うお店だと思いました。購入はいつになるかわからないのに車の説明、見積り、おまけに予約していないのに試乗までさせてくれました。実際にハンドルを握ってこの車にしようと思いました。担当営業の方ありがとうございました。
私の担当さんが、レクサス月寒自社で購入した新車・認定中古車の方とだけ商売するとハッキリ仰ってました。ウチはそれでいい、と。レクサス藻岩は、一般レクサスも受け入れているようですよ。
ディーラーなのに故障を見てくれないってどうなの?藻岩レクサスはちゃんと見てくれた。
月曜日16時頃でしたが、空いてました。飲み物はリンゴジュースを頼んだらパックジュースでした。意外性に驚き👀‼️冷やかしと思われたのかもしれませんね。
名前 |
レクサス月寒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-852-3333 |
住所 |
〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東1条14丁目1−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最近は担当がコロコロ変わるし、サービス、営業の質が低くなってるような気がする。天下のレクサス頑張ってほしい。