大阪一うまい隠された宝石。
ぴえとろ てるつぉの特徴
創業42年の歴史あるビストロで、古き良き雰囲気を楽しめます。
メニューが豊富で、自分好みのワインと料理を合わせられる楽しさがあります。
カウンターのみのアットホームな空間で、マスターの接客が特に心地よいです。
古くからあるビストロ創業42年の古き良きお店。
何食べてもうまいっす。
喫茶店かスナックみたいな入り口。店内もカウンターのみで、クリクリパーマの化粧の濃いオバチャンが出てきそうな・・・でも、出てくるお料理はぜんぶきれい!そして、お野菜がとてもきれいで美味しくたくさん食べられます。イタリアンとしてもとても美味しいのですが、野菜が食べたくなったらここに行きます。
アットホームでおいしくいただきました!
【2020.08訪問】ずっと前から気になっていた『てるつぉ』さんに入ってみました。お店は10人ほどしか座れないL字カウンターの小さな空間。年配のマスターがお一人で切り盛りされています。この日のお客さんは女性ばかり(ムホ)少し照れますが女性に人気のお店は何かと期待が持てますね~?(*´з`)ドリンク●生中 500yen●エンリコ サンティニ アルモロ 850yenアテ■ちょっとオードブル4種盛り 780yen■わたりガニのトマトクリームソースリングイネ 1,680yenちょっとオードブルってのは...・自家製チキンハム・魚のエスカベッシュ(洋風南蛮漬け)・シーフードのトマト煮・ポークのマリーヌの4種盛、Antipasto Mistoってやつね。単品でも注文可能でその際は480yenとなります。エスカベッシュってのは洋風南蛮漬けなんだって。優しい酸味でさっぱりとした口当たりです。トマト煮はムール貝、磯の香りとトマトの風味がベストマッチンgood。〆はわたりガニのトマトクリームソース。パスタはリングイネを使用。個人的にはフィットチーネ、タリアテッレ、そしてこのリングイネみたいな平打ち系大好き♪モッチリとした独特の食感がたまらんです。ソースに濃厚さを求めていましたが、思いのほか優しめで若干拍子抜け。これは好みの問題でしょうけどもう少しパンチのあるわたりガニの風味を愉しみたかったな。マスターの穏やかな接客が常連さん達の心を掴んでいる印象を受けました。わたくしも通ううちに掴まれそうな予感。また伺います、ごちそうさま。
永遠に通い続けたいイタリアン🎵
席が6ってとこなのですぐ満席おすすめはメニューの種類豊富なので自分でお好きに飲みやすい値段のワインと会う料理ぱかりです。
マスターの接客の距離感も料理も最高に美味しい。いつも楽しませてもらってます。
カウンターだけの雰囲気のいいイタリアン。マスターの無駄のない動きとお客さんとの絶妙な距離感は勉強になります。料理も美味しいです。
| 名前 |
ぴえとろ てるつぉ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6305-0378 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪一うまいイタリアンと言えば。わたりがにとカルパッチョは毎回頼んでしまう、、引っ越してから数年ぶりに行ったのに覚えていてくれる粋なマスターも最高です。