平岸の穴場!
珠華飯店 平岸店の特徴
平岸の住宅街にひっそり佇む、穴場的な中華料理店です。
中国人お母さんが作る、本場の五目やきそばは絶品です。
ラーメンやあんかけ焼きそばが人気で、リピートしたくなる味です。
澄川にある同名のお店が結構美味しくて、この平岸の店主と澄川のお店の店主が兄妹?姉弟という話を聞いたので、平岸店に行ってきました。駐車場有りとのネツト情報でしたが、建物の前と横には既に車が停まっていたため、コインパーキングに停めて行きました。店の前に着いたところ、店内は照明が灯っておらず真っ暗。休みかなと思いましたが「営業中」のプレートが出ていたので、恐る恐る入ってみたところ、店内に客はおらず、奥から高齢女性が出てきました。どうやら、客がいなかったので照明をつけていなかったと思われるが、では、駐車スペースの車は誰の??と思いつつ、奥のテーブルに向かったところ、高齢女性は、手前のテーブルに座るようにと、片言というかネイティブではない日本語で誘導してきた。奥に小上がりがあるようで、よく見るとそこに40歳くらいの女性と子供が寝ているではないか(笑)おそらくこの高齢女性の娘と孫のと思われる。この店、なんだかなぁと思って着席し、連れがチャーハン、自分は五目焼きそばと回鍋肉を頼む。澄川のお店では、厨房の中で、いかにも調理してますよ的な炒める音や中華鍋とシャモジがガチャガチャ擦れ合う音がするのに、この平岸店ではほぼ皆無。野菜を刻む音すら聞こえてきません。連れと「まさかレンジでチンだったり(笑)」と冗談言い合っていましたが、もしかすると当たらずも遠からず??調理音がほぼ聞こえない状態で10分後回鍋肉到着。そして、さらに10分後チャーハン、さらに10分後五目焼きそばが出てきたが、どれも中華料理特有の熱々感がなく、ぬるいものばかり。味付けは、五目焼きそばが少し甘かったことを除けば澄川店とそう変わらない感じではあるけど、熱さが無いので大きくマイナス。材料や五目焼きそばの餡は、澄川店で仕込んだ物を冷凍してチンなのかもしれません。やはり澄川店ですな!
平岸の住宅街にあり、土地鑑が無いと初見でなかなか場所がわからず。ランチは、混んでいるので夕方の利用がおすすめだ。仕事帰りのテイクアウトの来店をさばきながら イートインメニューを料理人が創る。中国家庭料理の味。本当にこの値段でよいのかと驚く。連れが餃子の美味しい店を見つけたとの事で 訪問。焼き餃子の他単品メニュー二品と五目焼きそば、炒飯一人前にする。青梗菜のオイスター炒めが家庭料理で 収穫だ。五目焼きそばの餡が美味しくて 二人で分けて食べた。炒飯はボリュームがあり、食べきれず 持ち帰りをした。高齢者の胃袋を考え、イートイン分・お土産用と最初から 分けて次回は 注文するつもりだ。本州からの家族を連れて行く穴場中華料理屋を発見できたのは 嬉しい。
4人がけテーブルが4つだけの小さなお店ですが料理は激うまでした。僕はエビラーメンが大好きなので毎日食べたいくらいです!
五目やきそばが絶品です。ほんのり甘くてコクが深いしょうゆ味。豚肉といか、そして白菜が絶妙にマッチしています。あんかけ好きは一度食べるべき現状、21:00ラストオーダーです。
大エビチリソースが美味しかった。ピリ辛具合がとても好きです。小上がりがあるので、赤ちゃん連れでも大丈夫でした。五目チャーハンもパラパラで美味しかったです。車はお店の前に止めて良いそうです。
南区澄川にも系列店が有る。駐車場は店舗前と横に計4台程可能と思われる。平日のせいだろうか、店員さんは女性が一人。先客は2名、既に食事していた。冬期間はホットジャスミンティーと冷たい麦茶が出てくる。五目ラーメンとチャーハン大盛りをオーダー。10分程度で五目ラーメンが着丼。味はさっぱりしていてややしょっぱ目、悪くないが麺がスーパーの袋麺のような安っぽさ。連れ合いのラーメンが半分程食べ進んだ頃にチャーハンが届く。塩味もコクも少なく、コメは不自然に固まりがあり、具もやけに細かい。エビもかなり小さい…ここで漸く冷凍食品を炒めただけと確信 。一品ずつ作り、鍋を洗ってそこから次の調理をしているので、混雑時は待ち時間は覚悟しないといけないかも。
中国人お母さんの作る本場の中国料理です。日替りランチはA B Cから選べます。車も停めやすく混んでないので、温かいお茶をおかわりして長居してしまいます。静かでテーブルも広く居心地抜群です。
近所に住むものです。女性2,3人で餃子、春巻き、青椒肉絲などを一品ずつ頼むと貸切みたいで楽しめますよ。男性一人なら、ラーメン、チャーハンも最高ですし、餃子をツマミにビールなんてのも最高です。あ、餃子は中華街の腸詰めの味がして最高です。
ココは穴場です。一品一品に気合いが感じられる満点中華です。近所に居ながら「灯台下暗し」でした。
名前 |
珠華飯店 平岸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-824-1603 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雰囲気は静かですキッチンの方は普通の家のキッチンを改造した感じ席数合計で16人程?小上がり含めたら18人は座れるかと店主含めみんな中国人?の本格的なのかな?わかんないけど食事ですがまず来るのが遅い12:15分入店席に座ってた人数は自分含めて3人自分より少し早くついた男女が注文した後に鶏チャーハンと五目焼きそばを頼んで先に早くついた男女のものが来ましたさらに50分後くらいに2人組が入ってきてその時にはもう男女は会計を終えて店から出て行きました後に来た2人組が注文して20分くらい経ってから鶏チャーハンが到着味は少し濃いめでした五目焼きそばと一緒に食べたかったので、少し待って。10分くらいしても来なかったので食べ進めてると、後に来た2人組の注文と同時に五目焼きそばが到着。味は普通野菜が茹でた野菜で味付けは無しもう来ないかな。まず1時間ほど待ってるのでかなり遅い極め付きは水が無い、ものが出来たてで熱いし味も濃いめなのに水が貰えない。店を出たのは14時でした。