ふわとろお好み焼き、東洋一の味!
お好み・鉄板焼き まるみの特徴
特製ミックスのお好み焼きは海老と肉がたっぷり入っています。
ふわふわでとろっとした味わいの関西風お好み焼きが楽しめます。
歴史ある天満の激戦区で、昔から多くの人に愛されているお店です。
2024/4/26、焼肉のあとのお好み焼きです。天神橋6丁目にある『お好み鉄板焼き まるみ』さんです。店内入ると大きな鉄板。いいですねーーー!!!こーゆー鉄板を見るとお好み焼きより、ステーキが食べたくなりますね!!!とりあえずの乾杯はビールでドライ生。さすがに旨い!!!いただきましたのは『ミックス焼き』です。自分たちでつくるのではやく、お店の方に焼いていただきました。さすが大阪です。キャベツ多めでふわふわ美味しいお好み焼きです。ごちそうさまでした。
Very friendly and welcoming!!They have English and Japanese menuTheir soba very delicious! Chewy ! Yummy!The Space is small 2 table for 4 persons.And 5 seats around the teppan counter.The chef and the lady boss are very nice friendly ~Recommend dish: てっちゃんスペシャルそば入り! 5 stars!
前回、満員で17時の営業開始にチャレンジまずは、お好み焼きの特製ミックスボリュームある、海老と肉そして細かく刻まれたキャベツ達の具材を空気たっぷり入れて混ぜてくれるのでふわふわでとろっとした、お好み焼きの出来上がり。まだ食べれると、テッチャン焼きそばを追加、お好み焼きと違い、辛みのあるソースでビールが進むけど……辛いって言ってたら大将がマヨネーズ追加してくれました。大将は、ちょっと人見知りかなと思ったけど調理終わったら、話しかけてくれて和気あいあい。調理のコテさばき、常に綺麗な鉄板の状態で美味しい物を提供したい気持ちが伝わってくる職人さんだなぁ~~~と年下の大将のプロ意識に関心。予約も出来るみたいで、次からは予約していこう。1人でも気軽に食べれました。具材も新鮮で大きく、次は鉄板焼きメニューにチャレンジ!
年末の特別営業をされており、いつも満席でやっと行くことができました。ただただ美味しい!お好み焼き以外にも、てっちゃんそばがおすすめです。たまに口コミに書かれてますが、店長さんはシャイなだけで感じは悪くないですよ〜接客求めすぎでは?
天満の激戦区で歴史あるお好み焼きまるみさん!天満で食事するときは1軒目を17時設定でまるみに行くのがオススメよ。オススメのお好み焼きとスパイスに合うウルテを焼いてもろて店員さんと駄弁りながらカウンターでしっぽり。ねぇねと呼ばれるボスがまるまの歴史を支えてきたベテランで!先代から味と歴史を引き継いだ萌ちゃんが焼いてくれましたとさ。
先日、取引先さんとの会食で利用させていただきました。乾杯後まずは、カキ、ズリ、ホルモン、チョリソーなどの鉄板焼きからスタート。カキが絶妙な火の通りで美味しかったです!そのあと、ハラミ(これも美味しかった!)あたりでお腹の調子が出てきたので、カレー焼きそばに、お好み焼きを注文。カレーの香りが食欲をそそり、ペロっと一瞬で平らげてしまいました。一緒に飲んでた方も、美味しいしリラックスして食事が出来たと大満足!ぜひ、近々また利用させていただきます!
美味しいお好み焼きが食べれる良いお店です。大きくて平べったいお好み焼きで、とても食べやすいです。ワインの種類が多く、スパークリングやシャンパンもあります。値段設定も安価で安心です。
約35年前から通っています。やっぱりモダン焼きですよね〜!
お好み焼きがふんわりしてて美味しいです。外食で食べるお好み焼きはここが一番!
名前 |
お好み・鉄板焼き まるみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6257-6558 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東洋一長いと言われる天神橋筋商店街の北側、天神橋筋六丁目駅に近いところ、商店街沿いからは東にあるお好み焼き屋さんです。店内は楕円形のカウンターとテーブル席です。テーブルには鉄板があります。モダン焼き1100円税込を注文。キャベツも入った生地の上に太麺の焼きそば麺が入っています。かつお節やマヨネーズは自分でかけます。麺が美味しかったです。広島焼きも良いですが、大阪のお好み焼きも良いですね。壁に阪神の西勇輝投手のサインが書かれていました。