初めての寝釈迦像に心癒される。
札幌 佛願寺の特徴
日本で初めての寝ている釈迦像が見られる寺院です。
可愛らしいご住職とのお話が楽しめます。
写経を快く受け入れていただける場所です。
日本で初めて見た寝ている釈迦像。
先日お参りさせていただきました。飲み物まで出していただき優しいお姉さんとお話も…素敵なひとときとなりました。別院で御朱印をいただきその後、本院へも行ってきました♪
(令和4年9月24日参詣)誓願寺の次は歩いて数分のところにある舎利山佛願寺に参詣しました。こちらの佛願寺は南区にある札幌涅槃大仏が安置されている佛願寺の別院となっています。お寺らしくない外見にちょっと入りにくさを感じますが、逆に一般の方にはこの方が入りやすいかもしれません。中に入ると「撮影禁止」と書かれており、内部の写真は撮れませんでした。受付で「大仏を見に来られたのですか?」と尋ねられましたが、どうやら涅槃大仏を見たくて誤ってこちらに来られる方もいるようです。御朱印をいただきたいという旨を告げると、4種類の御朱印があるとのことです。その中で「大往生」と書かれた御朱印を以前からいただきたいと思っているのですが、今回は9月限定のお彼岸御朱印をいただくことにしました。こちらの御朱印は、御朱印帳に貼ると阿弥陀様が飛び出す仕掛けになっています。御朱印を用意していただいている間、ロビーにある仏様にお参りをしました。
2022.02.09 親切丁寧にありがとうございました。
ご住職が可愛らしくで、ずいぶん長くお話させて頂きました。コロナのため、御朱印は書き置き、毎月変わるそうです。3月は、もちろんおひな様、いやされます。
久々にお参りして嬉しかったです。また、優しくお話しをして、いただきありがたいです。
突然立ち寄ったのですが、とても親切に迎えて頂きました。小さなお地蔵様が、可愛いなと思いました。誰でも気軽に立ち寄れるのはがありがたい。
いつも快く受け入れて頂き、写経させて戴いております。お抹茶も戴けて、心落ち着きます。おみくじ❣️日々の道しるべに。 (^^)
名前 |
札幌 佛願寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-511-8000 |
住所 |
〒064-0913 北海道札幌市中央区南13条西8丁目1−19 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

供養説明含め約20分以内に終わります。そしてなぜかお布施など人数分書かされます。