春の桜と秋の紅葉、自然体験。
浜松市緑化推進センター みどり~なの特徴
春の桜や秋の紅葉など、四季折々の美しい風景が楽しめます。
名札が付いているので、植物に詳しくなれる学びの場です。
混雑していないので、リラックスしながら散策できます。
紅葉が綺麗でしたのんびり散策できます。
駐車場は東側南側にあり、合計18台くらいかな?中規模サイズの公園という感じ。センター内外周ゆっくり歩いて15分くらいの規模です池があり桟橋歩くと、鯉が集まってきます。おちついていて、のんびり出来ます。
こんな場所があったなんて知らなかった!!花がたくさんで癒されますね!春真っ盛りの時期にまた来たいと思います。
春は桜🌸、夏は新緑🌴、秋は紅葉🍁と四季折々の風景を楽しめます♪冬はセコイアも。
名札が付いているから植物の勉強になるし、混んでいないからリラックス出来ます。
毎年6月中旬に見た蛍は最高に綺麗だね‼️😆🌃
こじんまりした公園ですが、ちょっとした散歩や花の鑑賞、バードウォッチングにも最適です。
遊具などは少ないですが、自然の生き物や植物に触れられるので、子供連れにはいいかもしれません。
名前 |
浜松市緑化推進センター みどり~な |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-426-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お弁当を持って出掛けるのも良いところですね。建物の休憩スペースにはカップの自動販売機があります。緑を楽しむ場所ですね。