絶品ピリ辛焼きそばを堪能!
大阪王将 福島店の特徴
お昼から飲める町中華として、重宝しているお店です。
おすすめのランチA3ピリ辛ソース焼きそばが絶品です。
餃子の味噌ダレが絶品で、他店より遥かに美味しいです。
セットのメニューが色々あって良いですね。最初はA1セット(酢豚)を頂きました。美味しかったです。次に注文した牛肉の回鍋肉?青椒肉絲?セットは1000円超えですがボリュームがあって満足感がありました。(写真忘れ)口コミのメニューから若干変更されていますので、確認してください。
この日は、ちょっと料理がでてくる時間がバラつきあって、チャーハン無くなる頃に、餃子や炒め物がきた!ま、おいしいけど!奥の席は換気がわるくて、エアコンを使わないこの時期はアブラもべたべたでしんどいw
日曜日の昼前、天気が悪かったからかなぁ。お客さん少なかった。Cランチ。坦々麺とミニ高菜チャーハンを食べましたが微妙。
まんぼう時の出張で大阪中途半端な時間の夕飯に早々とラストオーダーが終わった店が多くコンビニ弁当か?と諦め掛けた時に光り輝くお店!それが大阪王将!(笑)店内に入ると夕飯難民の巣になっていました(笑)注文は五目ラーメン、野菜炒め、餃子あっとゆうまに五目ラーメン登場!あっさりしたスープが寒い時期には身体に染みます^ - ^野菜炒めは野菜がシャキシャキして絶品!餃子は美味いに決まってる(笑)
餃子245+チャンポン850u003d1095円を注文。◆間取り…カウンター7席、4人テーブル4つ+2人テーブル2つ。◆デザイン…外観はガラスブロック風の照明とパワフルな看板が印象的。内装は大理石のカウンター天板や、壁面の彫刻など結構豪華な感じ。◆運営…厨房男性2人、接客女性1人、BGMはJ-POP。コロナでもギリギリまで開店してくれていた貴重な店。◆料理…チャンポンはボリュームもあり、美味しかった。餃子は京都(?)王将の方が好きかな。
安定の大阪王将!気持ち高い気もするけど、味は最高だね😄
野菜炒めと餃子とご飯。なまるくかって、油っこい。大阪王将好きだったけどもう行かない。コストは1095円。
おすすめランチA3のピリ辛ソース焼きそばが絶品です。癖になる旨辛焼きそば!ビールとよく合います。
駅近の大阪王将へ。定食も豊富で、今回は酢豚にしました。サイドメニューが充実しており、春巻き、小エビの天ぷら、揚げシュウマイにデザートでゴマ団子がついてるのも嬉しいポイントです。1000円以下でお腹いっぱいになるお店の1つです。
| 名前 |
大阪王将 福島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6442-1921 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼から飲める町中華として、重宝しています。この日は唐揚げ定食と餃子をいただきました。味も量も大満足です。このお店はメニューが豊富でエビチリなども有り、とても美味しいです。