堂島で味わう旬の魚ランチ。
旬の魚と季節のお料理 くすの木 堂島店の特徴
西梅田駅徒歩10分、四つ橋筋沿いでアクセス便利です。
ランチは選べる2種類のメニューが魅力で日替わりも楽しめます。
マグロマスタード焼など、多彩で美味しい料理が揃っている人気店です。
堂島エリアでお気に入りのお店です。日替わりランチは文字通り行くたびに毎回違う創意工夫されたメニューで今日は何かな?と毎回楽しみです!もちろん今日も大満足でした。また行かせてもらいますね!
何が出るかも知らずに行列出来てたのでサラッと入ったお店…ランチは1種類しかもう出来ないと伝えられたので席に座ると…ものの数分で私の目の前に豚と卵をとじた丼と鶏天、前菜3種、お味噌汁、漬物が並んだお盆が来た。めちゃくちゃボリュームがある!食べきれないかと焦りましたが何とか食べ終え…美味しかった〜とお会計するとはい¥900です〜ってヤバい!安すぎんか?大阪ってめちゃくちゃお財布に優しい🥺大満足なランチでした!お店の方3人の鮮やかな連携プレイでお客様を待たせないようにされてました!見ていてすごく感動しました!
夜一度利用させていただき、料理が全て美味しかったので、今回ランチをいただきにきました。美味しいです。お店かたの対応もいいとおもいます。でも、次また来ようかなと思う気持ちが湧かなかったです。やはり日替りだと、ここのこれ食べようって感じにならないので、次は来にくいかなぁ。
関西おいしいもの食べ歩き【2022年11月17日訪問】北新地で評判のランチめぐり 旬の魚と季節のお料理 くすの木北新地ランチの新規開拓でウロチョロ♪四つ橋筋の西側にもグルメスポットが点在しており、気になっていたお店に伺いました旬の魚と季節のお料理 くすの木場所は、堂島アバンザから西へ四つ橋筋を渡って亀王ラーメンの通りを西へ1つ目の四つ角を左折すると右手に在ります店頭の立て看板にランチメニューが書かれてます1週間のメニュー(Aお魚ランチ、B日日替ランチ)も掲載されてるので好きなメニューを狙って伺えますねお店に入ると三人組の女性が待ってましたが、カウンター1人席が空いていたので了解を得て先に通して貰えました入口付近にテーブル席と奥がカウンターになっていて落ち着いた雰囲気で、カウンター内の男女とフロア女性の3名でオペレーションこの日のランチメニューはAお魚ランチ マグロマスタード焼 800円B日替ランチ トンヘレカツ 800円鉄火丼900円もあったようですが「おしまい」と書かれてましたマグロマスタード焼お願いしま~す♪マグロは、マグロマスタード焼となってますが揚げてある感じですレアに焼き揚げられたマグロが柔らかくてマスタードソースがウマウマ♪酸味はバルサミコ酢も加わってるように思えました(^_^)3種盛りは鶏つくねバーグ中華あんの卵焼きレンコンきんぴら若芽の吸い物炊きたてご飯も美味しくて満足させていただきましたAお魚ランチのマスタード焼が売り切れて鯖の塩焼きに代わってました良心的な価格設定でし美味しい料理が食べれる人気店です次回は、お肉系にチャレンジしますご馳走さまでした(^_^)
大阪のオフィス街堂島にあるくすの木でランチ。日替わりメニューの豚肉とニラ玉ラー油炒め 800円を注文。店内はカウンター席メインのテーブル席もあります。注文して直ぐに料理が提供されたので、このスピードにはビックリ。豚肉とニラ玉以外に鰹の刺身、おからなどと味噌汁が付いてます。バランスの取れた食事ですが、私には少なめでふ。でも豚肉とニラ玉はラー油でご飯が進む味付けでした。
ランチによく行きます。量は自分には少し少ないかなと思いますが、とても美味しいです。12時ちょうどくらいに言っても売り切れになってしまうメニューも、あります。人気ですね個人的には味噌汁の味噌をもう少しだけ濃くして欲しいですが、お店の味なので仕方ないですね。
お昼のランチをいただきました。そばでしたが、つけ汁があつあつで美味しかったです。
インスタ映えしそうな料理が多くて良かったです。味も全体的に良く酒の種類も豊富でした。単価5000円ぐらいでした。
ランチ時間はいつも混雑します。
名前 |
旬の魚と季節のお料理 くすの木 堂島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6341-1950 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

西梅田駅徒歩10分ほどのところにある昼は定食、夜は居酒屋の和食居酒屋さん。日替わりランチは900円。2024年9月12日の場合は、マスタードソースのマグロフライ、おでん、小皿3種、味噌汁。定番ですが、ひと手間かかった美味しい料理ばかりでした。昼時には周辺の常連さんで満員のお店ですが、もし席が空いていたら、試してみて損はしないと思います。