北新地で味わう絶品焼きふぐ丼。
焼きふぐ 優ふくの特徴
北新地で評判の焼きふぐが名物の隠れ家風店です。
鰻半身出汁巻き丼がボリューム満点で美味しそうです。
ふぐ唐揚げ定食が抜群のコストパフォーマンスを誇ります。
オトクなランチをいただきました。ふぐはカラッと揚がっていましたし、鰻も美味しかったです。
カウンターと人テーブルだけの小さな店。ちょっとイカつめの大将が1人で切り盛り。11:30過ぎにランチで訪れたが、すでに女性2人客が2組。ジャニおた話してた。店前で鰻とだし巻きがご飯にこんもりのったビジュに釣られたので、それをオーダー。女性4人もそれをオーダー。思ってたよりも小盛りだったが、味は濃いので量的には十分。フグの天ぷらもついてて豪華な感じ。全体的に味は濃い。店はちょっと汚めかな。満足感はあるランチなので、客がよくきているのも、なんとなく分かる。1,500円ご馳走さま。
土曜日の正午少し前に到着。カウンター席が2席空いていて直ぐに入れました。カウンター席5席、5,6人掛けのテーブル席が1台、店内は狭めです。ランチのふぐのひつまぶし1,200円、焼きふぐと天ぷらの2種類あり今回は迷って焼きふぐを頂きました。焼きふぐは鷹の爪かな?がまぶしてありピリ辛のアクセントが良いです。焼きふぐの出汁茶漬けはさっぱりした出汁で美味しかったです。ちょっと贅沢気分が味わえるランチでした。だし巻きに鰻の乗った丼のランチも凄く美味しそうでした。
今日も、お昼の北新地をぶらぶら。平日正午すぐ、既に店内は満席。少し待ちましたが、程なく店内へ。座席数も少なく、長いはしづらいので早く退店するので、回転率は良いです。(昼休憩が短い勤め人には助かる)お茶碗にデンっとのっただし巻き玉子と鰻のミニ丼と、カリカリのフグの天ぷら、フグのあら汁。小鉢もナスの煮浸し、小松菜と揚げの煮物と麺。彩りもありつつ。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。ワンオペ、おつかれさまです。
1テールと6人が座れるカウンターの小さな箱のお店やきふぐのコースをディナーで利用しました。美味しく頂きましたが、緊急事態宣言の発令に伴い営業を自粛すると店主の方が言っておりました。利用予定の際は、営業状況を電話等でご確認した方が良いかと思います。
ランチ ふぐ天丼1,000円ぐー‼️感染対策〇
ランチ¥1000、これは食べるべき。恐るべしコスパ。
ランチのお得感が素晴らしい。北新地のなかでも指折りのお店だと思います。
真昼間から、贅沢フグコース北新地のど真ん中にあり、隠れ家のような雰囲気を醸し出していました店内は清潔のあるどこにでもあるような造りですこちらで注文したのはここの一押しでもある焼きフグとてっちりを含めたフルコースに加え、追加でブツ刺しと焼き白子を注文すこし創作料理も近い印象でしたこちらで注文したブツ刺しは初めてみる盛り方沢山の野菜と白菜に巻いて食べるなんて斬新すぎる焼きふぐの私的概念がひっくりかえるほど、焼きふぐが美味しいもう、焼きふぐ食べるなら絶対にここのお店そしてもうひとつ美味しかったのがタレフライしたフグとラー油を混ぜたオリジナルのタレなんだけどこれがまた合う販売もしているので、これは自宅あるいはお土産で買って帰るべきアイテムですね。
名前 |
焼きふぐ 優ふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4798-1129 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

関西おいしいもの食べ歩き【2023年12月21日訪問】北新地で評判のランチめぐり焼きふぐが名物のお店ですが出汁巻きに鰻を載せた丼のビジュアルに魅せられて伺ったのか此方焼きふぐ 優ふく〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目3−33 新地 萬年ビルカウンター5席と4人テーブルご主人1人で切り盛りされてます鰻も気になったけど先客の茶碗が小さかったので変更ふぐ天ぷら ひつまぶし 1200円ひつまぶしですから味変しなきゃです♪ふぐ天丼小鉢三種漬物ふぐのあら汁がセットふぐ天丼に添えられた刻み海苔、山葵、レモン先ずはレモンを搾ってそのままいただいてからお椀によそって刻み海苔と山葵を載せて出汁を掛けて食べたらウマウマ~♪こんなん好きやわ~(^_^)後から注文しはった2000円の鰻半身だし巻き丼はボリュームがあって美味しそう次回は、鰻半身出汁巻き丼にチャレンジします♪ご馳走さまでした(^_^)