北新地餃子とローストポークの逸品。
北新地ぎょうざ家の特徴
人気の隠れ家餃子店で、名物北新地餃子が楽しめます。
オーダーごとに包まれる餃子は、食感の違いが楽しめる自家製です。
森ビルの1階に位置する、ぼくとつな店主のいるカウンター専門店です。
以前から店の前を通っていて、いつ見ても賑わっていて断念してきたお店🥲この日は前を通ると空いてる🤩やっと来れた喜びを感じながら、名物北新地餃子としそ餃子を注文🥰オーダーしてから包んでくれて、どうしてかを聞くと、全く食感が違うとのこと😳包みたてと時間をおいたものを食べ比べてないけど、そのこだわりと味を感じられた🤤ローストポークと白米も追加、さらに餃子も追加して堪能させていただきました🤤
餃子百名店!ここの餃子は本当に食べやすい、長崎芳寿豚でニンニクなし🥟ローストポークもおすすめです🐖早い目の時間が狙い目!?
平日の夜に、一人で伺いました。常連さんがすでにいらっしゃってて、少し賑やかでした。餃子と、炙りチャーシューを頼み、ビールを頂きました。グラスもサーバーもきれいにされており、注ぎ方も丁寧で、久しぶりに、美味しいビール!だと思いました。餃子もチャーシューも美味しく、ぱりぱりの餃子と塩カボスがよく合い、家でも試してみたくなりました。
繁華街の隠れ家餃子店。二軒目でのお伺い。名物の餃子としそ餃子をいただきました。美味しくて店主は親切でいい雰囲気です。
ぼくとつな感じの店主が提供するぎょうざ。肉の香りがとあるスダチ果汁と岩塩で際立ちます。しそぎょうざもさっぱりして美味しいです。おつまみのローストポークはこじゃれてます。ビールもこだわりがあっていいです。
森ビルの1階、本通りと永楽町の抜け道の間にあります。芳寿豚というブランド豚を使った餃子屋さん。注文してから餃子包んで作ってくれます。味はしっかりめ。いつもお酒飲んだ後に日付変わってから〆で行く感じなので、味濃い方がアテになって美味しいです。今回〆の量じゃないくらい頼んでしまいました。ごはんもの以外のメニュー全部でした。❥名物北新地餃子❥しそ餃子❥芳寿豚チャーシュー炙り❥芳寿豚ローストポーク❥特製豚汁❥季節野菜のお漬物また、あんざいくんの餃子食べに行きます。
お肉がギュッと凝縮された餃子で美味しいです。餃子の種類は2種類で、普通の餃子としそ餃子🥟でどちらも、しっかりした濃い味です。外はパリッと中はじゅわ〜という求めてる餃子の焼き方でした!餃子もですが、ここのハイボールが美味しい❗️炭酸とウイスキーの割合と、冷え方が個人的にはオススメです!
餃子定食800円を注文。◆立地…新地の本通りの西側。ビルの1階の少し暗い廊下を入って右側。通り沿いの看板はビル固定のものは無く、臨時で立て掛けてあるもののみ。◆間取り…コンパクトな店。入ってすぐに6人席のL型カウンター。その前に厨房。◆運営…厨房+接客に若いイケメン1人。BGMはビートルズ。◆料理…メインの餃子はもちろんサラダや漬物・御飯とどれも美味しく、スープも簡単な味噌汁等ではなく豚汁が食べている途中に提供され、立地や値段の割には内容が充実していた。
持ち帰りで利用しました。にんにく抜きの小ぶりな餃子は、餃子というより小籠包に近いお味。ぱくぱく食べれます!焼いたものをいただいたのですが、今度は冷凍も買ってみたいです。
名前 |
北新地ぎょうざ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6131-8121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カウンターだけのお店。少し油が多い感じの餃子ですが ビールがすすむ美味しさです。