ボリューム満点!
お食事処 秋月の特徴
数十種類の定食が550円と600円で楽しめるお得感があります。
追記:消費税UPにも関わらず、料金据え置きで驚きです。
レトロな雰囲気が漂い、懐かしい味わいを提供しています。
蝦夷鹿カレー800円。他のメニューはほぼ700円に統一されてますが、蝦夷鹿肉はそもそもお高めなので800円でもお手頃価格ではないかと。煮込まれて柔らかくなった鹿肉がゴロゴロ入っていて美味しかったです。蝦夷鹿の新メニューも検討中との事なので楽しみです。
カツカレーを食べてボリュームの割に値段が安いが、美味しさは感じなかった。早い時間に行ったらご飯が昨日の残りなのだろうか、保温ジャーに入れっぱなしみたいな硬い米があった。
チキンカツ定食600円は安い。
大盛り無料でボリューミー。日替りうましです。
80歳近いおじいちゃんがやってるお店ですカツカレーこれでなんと600円❗️ルーは中辛でカツは結構ボリュームがありますライス少し柔めでした😅跡取りいないそうで絶メシの危機が...ごちそうさまでした🤭🤭🤭
ノスタルジックな定食屋さん*ボリュームぱないです!
追記 : 消費税UPしたのに、料金据え置き!で頑張ってくれてます(^^)祝日営業になりました。カレーライスがテイクアウト出来ます!料金は 550円、600円のみ。プラス100円でご飯を納豆丼(とろろ、納豆、オクラ、卵)に出来る。栄養満点!毎回頼みます。
チーズとんかつカレーを注文。スプーンに洗い残しがある。溶けた米粒のかけら。思わずティッシュで拭き直す。以前に比べてカレーが随分としょっぱい。カレーを食べていると福神漬の味がする。ひょっとして残った福神漬をカレーに入れて煮込んだのか。(あくまでも想像だが。)以前はナスの素揚げが乗っていたが、今日は冷たい調理済みナスが乗っていた。入り口に、とある政党のポスター。多分もう行かない。
550円、600円の定食メニューがあり、種類も豊富で、ご飯の盛りも良く、そこそこお腹いっぱいになります。店内は昭和の雰囲気で狭くカウンター5席、小上がりも4卓位ありますが狭く4人座るのはキツイです。今は店主のオジちゃん一人で切り盛りしてるので混んでる時は時間がかかりますが優しく見守って下さい。
| 名前 |
お食事処 秋月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4798-9595 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コスパ最強のお店てすね❗基本は700円メニューです。みそ汁ではなく煮込みラーメンでした。それにプラス100円でご飯がねばねば納豆丼に、量もハンパないですね(笑)