地酒に合う魚料理、絶品揃い!
酒菜家 友 (SAKANAYA YOU)の特徴
丁寧に作られた美味しい魚料理が楽しめる居酒屋です。
地酒が豊富で、料理にぴったりなラインアップが魅力です。
大将と女将の絶妙なコンビネーションで選りすぐりの逸品が味わえます。
ぐるめと旅 ニッポンもセカイも。(ブログ)『ぐるめと旅』で検索可(ぐるめはひらがな)写真トップFacebookの『天満 vs 福島 食い倒れ自慢』で教えてもらった、いつみても美味しそうなお店に3人でいってきた↑の写真はお通し最初っから美味しそうだ写真 看板そのお店は天満駅から徒歩数分のところの路地をちょいと入ったところにある■酒肴家 友こう書いて『さかなや ゆう』と読むどこにでもありそうな居酒屋さんだ写真 乾杯まずは乾杯まさいは三岳のお湯割り五五でお願いしますといったらちゃんとわかってくれた写真 お造りまずはやっぱりお造りから・おまかせ盛り合わせ 3〜4人前 1,800円7種盛りくらいかなどれも新鮮で旨い写真 ごぼうゴメンネJiroのごぼうのフライを食べてごぼうにハマったという食べ友ちゃんのリクエスト・ゴボウの唐揚げ 450円ゴメンネのごぼうに負けず劣らず旨い写真 豆腐健康的なメニュー・水なすと豆腐の揚げ出し 580円爽やかで旨いまさいはこういうのが大好きだ写真 メニュー最近はこういうメニューを作成するためのソフトでもあるのかどうか知らないがおんなじような見かけのメニューのお店がおおいでも、中身はお店それぞれとても美味しそうなものが並んでいる写真 酒この日のメンバーは3人共酒好き地酒メニューから各自好きなのを選ぶまさいは・尾瀬の雪どけ 640円群馬県の純米大吟醸だ果実味のある爽やかなお味写真 ホタルイカこの季節、とても美味しいやつ・ホタルイカ 天ぷら 680円富山あたりで捕れたやつかな写真 もちあげいただきま〜っす酢みそで食べることが多いけど天ぷらもとても旨い写真 酒地酒をおかわり・梅乃宿 700円奈良の酒蔵の大吟醸だ若い頃、日本酒を飲みすぎて二日酔いになったが最近の日本酒はあとに残らない大吟醸とかいいお酒を飲むようになったからかな写真 春巻き変わったものが出てきた・明太子とクリームチーズのパリパリ春巻き 450円これ、旨い!明太子とクリームチーズの相性が良いし名前通り、パリパリの食感もよい写真 白海老これも春の名物・白海老の天ぷら 880円ホタルイカと同様、北陸産ウマウマだ美味しそうな写真をなんども見て前から行きたかったこのお店予想通りのハイクオリティの居酒屋だった駅からも近いのでまたちょくちょく来るよごちそうさまでした。写真 店頭──────────【訪問日】 2023年5月【店 名】 酒肴家 友(さかなや ゆう)【ジャンル】居酒屋【住 所】 大阪市北区天神橋4-6-39【キーワード】 居酒屋 天満 旨い 隠れ家──────────
清潔感のある店内で魚料理を主とした変わり種のメニューもあり、堪能させていただきました。
うまいし、量もある。しかしご主人愛想がない。怒ってんの?
どれも美味しく幸せな時間をすごせましたご主人の料理人レベル高い日本酒も素晴らしかった🎵
はじめて伺いました。天六からブラブラ歩きながらなんとなく気になるお店に入り何処か良いお店はないかなぁ🤔と、少し諦めかけながら天満まで歩いていて、たまたま見つけたお店🎶⤴️⤴️私の大好きな日本酒の銘柄が目に入り入店お腹いっぱいなのに美味しい✨今度はお腹を空かして来たいカウンターと奥にはテーブル席があるのかな?隠れ家的なと言うより穴場的な感じ店主さんと奥様かな?お話しなどしていないのでわからないけど雰囲気も良く居心地もとても良いお店でしたそしてほんとに美味しいです🍀お値段もリーズナブルもう一度言います次はお腹を空かして一軒目で必ず参ります⤴️本日はごちそうさまてした(^^)
美味しかったです!人通りがあまりないところにあるので、隠れ家的なお店でした。
お店は少し狭いですが、凄くいい雰囲気です。 マスターも女将さんもいい方ですよ。
食べるものも美味しいし、お店の方の心遣いもとても心地良かったです。いっぺんに頼んだ料理を、こちらのペースを見ながらサーブしてくれている感じを受けました。さりげないですが、嬉しかったです。
2年ぶりに伺いましたが、全て美味しいです。日本酒がまた最高です。
名前 |
酒菜家 友 (SAKANAYA YOU) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6358-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

丁寧なお料理とお酒を満喫しました雰囲気もとても良くて 私の大好きなお店「旬味ひげ」さん、「酒房しん」さんに似ているなーと思いました大将と女将さんの絶妙なコンビネーションで役割を担っておられますひとりでも気軽に入れるお店でした。