ミナーラで本格ナンカレー!
チキンカリーズ つくの屋 ミ・ナーラ店の特徴
フードコートで本格的なナンカレーが楽しめるお店です。
豚肉や野菜が入ったスタミナ丼で栄養バランスが良好!
チーズナンは食べごたえがあり、美味しさが際立っています。
フードコートで本格的なナンカレーが食べれて良かったです。この味がこのお値段で買い物ついでに食べれるのはお値打ちだと思います。
ミナーラのフードコートにあるお店。チキンカリーズ、キッズキッチン、つくの屋(和食)の3店舗がひとつの店舗となっています。気分で選べるのが嬉しい。チキンカリーズでカレーをいただきましたがナンがとても美味しかったです。ご飯やナンの割合からするとルーが少なく感じましたが、コスパ抜群なのでこのくらいなのかなという印象です。後からルーのみ購入できることに気付きました。次行くなら追加購入して頂こうと思います。キッズキッチンではキッズメニューが豊富で+¥100でガチャガチャができるメニューに変更できます。お子様連れの方におすすめです。
チーズナンとバターチキンカレーを注文美味しかったんだけど、ナンにカットがなかったので(他店でもナンはよく食べるけど、プレーンはそのままでも、チーズナンはカットされてることが多かった)食べにくかったです。手がチーズの油まみれに…(ネイルも大変なことに…)味は美味しかったです(*´∇`*)
一見すると何料理のお店か分かりませんがw本格的なスパイスカレーがいただけます。今回はチキンパラク(チキンとほうれん草)をいただきました🍛からさはなく、むしろ野菜の甘みを楽しめるカレーでした🥬
ミ・ナーラのフードコートにあります。番号での注文を推奨します。(スムーズに注文出来ます)ダブルカレーを2セットテイクアウトしました。2種類のカレーが頂けてお得感がありました。ナンが大きくてしっかりしていたけど、ペロッと食べれました。チキンカレーが1番好きです。スパイスがちゃんと効いているのに甘くて美味しい!!バターチキンやキーマはインドカレーなので油分多めですが、全然重くなくて丁度いい油分です(笑)セットの飲み物ですが、普通のソフトドリンクの他にラッシーもあって、ラッシーがオススメです。キッズメニューもあってファミリーにも重宝します。ガチャガチャ付きと無しが選べますwあと、店員さんの笑顔が素敵でした。
お値段相応。ナンは甘めで焼きが少ない気がする。カレーはスパイスが強くなく、甘口の印象サラダと唐揚げ美味しかったから、次は唐揚げ丼とかにしようかな。
インド系の人が働いているカレー店は普段あまり行ったことなく、どんな味か分からないので、チキンカレーとライスを頼むことに。ナンもあまり食べたことがなく、他のカレー店と味を比べる意味でライスを選択。チキンカレーとライスを単品で頼もうかと思ったら店員さんにセットの方がお得と言われ、そちらに。セットはナンだけかと思っていたけど、ナンではなくライスを選ぶこともできます。飲み物のラッシーも飲んだことがないのでこれを選択。チキンの量(5〜6個)は価格の割にたくさん入っていて柔らかく美味しいです。チキンカレーのルーも、スパイシーではなかったですが、普通に美味しいです。日本人向きに少しアレンジしているのかもしれません。ラッシーはほんとヨーグルトを薄めた感じで美味しいです。サラダはごまドレッシングがかかっていてこれも美味しかったです。総じてコストパフォーマンスの高いカレー店だと思います。他の味は試していないので分かりませんが、次は違うのを頼んでみたいと思います。
お持ち帰りで500円のチキンカレーと700円のバターチキンカレーを購入した。レシートもきちんと500円と700円の商品を購入したことになっている。でも中身がチキンカレーと挽肉の600円のカレーだった。商品を渡されるときも、同じ容器に入っているのにどちらがどちらのカレーかの説明がなく、持ち帰りだったから中身が違っても後から指摘もできず、挽肉が苦手で、結局半分も食べられなかった。オープンしてすぐの時間帯に購入したので、混み合っていたわけではないのに、レジから厨房の伝達くらいきちんとして欲しい。
お値段が安くて出来上がりも早いです。
名前 |
チキンカリーズ つくの屋 ミ・ナーラ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-93-6640 |
住所 |
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1丁目3−1 ミ・ナーラ 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スタミナ丼野菜 人参 玉ねぎ キャベツ ピーマン トッピング福神漬タンパク質 豚肉 温玉栄誉バランス良さげーごはん もちもち つゆだくインド人店員さんもいるかも。