天満で極み!
酒の奥田の特徴
天満駅近くで朝10時から楽しめる立ち飲み屋です。
禁煙の立呑店として、大阪屈指の人気を誇っています。
フレンドリーな雰囲気で、お寿司も味わえるのが魅力です。
初めて伺いました。お店の人も親切で、気持ちも良く過ごせました。ハイボール3杯、どて焼き、ポテトサラダ、ずりの唐揚げ、おでんは、チキンボール、厚揚げ、ねぎま。こんなに飲んで食べて2000円ちょっとでした。おすすめのお刺身も次回チャレンジしてみます。常連さんも多かったです。皆さんマナー良かったので安心しました。ご馳走様でした😋
9割おっちゃんというのはSNS通り。とにかく、おでんのお出汁がうまい。どて焼き、ポテサラサンド、豚の蒸し美味しかった。赤ワインはがっつり酔いましたし。気に入りました。
こんにちは( ̄Д ̄)ノ今回は天満、天神橋筋商店街でぶらりグルメ。後輩と2軒目はコチラ#酒の奥田 さん(大阪府大阪市北区天神橋4-12-22 )千草さんからすぐ近く、大きなガラス扉から中の様子が伺え、お客さん沢山入っていて活気ありそうなのでそのまま入店しましたよ。とりあえず瓶ビールで乾杯♪( ̄(エ) ̄)ノ∀✩.*°∀ヽ( ̄(エ) ̄)⚫️瓶ビール、アジフライ×2、カキフライ、紅生姜天 計1110円全部アツアツ揚げたて提供ですね。どれも美味しかったけど1番はアジフライ。身に適度な脂のノリ具合。ソース付けても十分アジのアジわいを感じましたサクッと飲み食いしてお会計。えっ1110円!?( ◉ω◉ )ドンキもびっくり、情熱価格超える灼熱価格!ありがとうオリゴ糖、ご馳走様でしたーーー!!
平日の15時半?16時ごろ行きました。60代ぐらいの方が多くて1人のお客さんも多かったです。常連さんが多いのかなと。お店の方のテキパキ動く姿は見てて尊敬です。食事もどれも美味しかった!また絶対に行きたいです。
2023年3月30日10時過ぎに行きました。東京から酒場巡り旅です初めての店でしたがとても入りやすく綺麗な店内でした。立ち飲みにしては今まで言った店の中では一番大きい店だと思います。調理場がかなり広く作られてるため通路は狭い。場所柄お酒も料理も安く美味しいそして早い。おでんから刺身揚げ物と一通りの料理あります店員さんも優しい感じの人ばかりで一見にも優しい梯子しないといけないので2杯飲んで帰りましたがまた大阪行ったら行こうかと思う。
大阪で呑兵衛が集うエリアは色々有りますが、私は天満駅周辺が性に合っています。このご時世で少し値上げしましたが、未だにキリンラガー大瓶が390円の立ち飲み屋「奥田酒店」さんは、禁煙でもあり必ず寄らせて貰っています。コロナ前はパンチの効いたフレンドリーなおばちゃんが、多色楊枝での会計をテキパキと対応されていましたが、今はオッチャン中心となり会計も手書き伝票に変わりました。今夜はオススメのイワシ刺と定番メニューのおでん/甘辛どて焼き/鶏皮ポン酢をチョイスしました。どのメニューもお安く、相変わらずコスパが良いです。大箱の店内は、地元オッチャンの聖地。関西弁のイントネーションは耳に心地良いです。毎日通えるとは、ホント羨ましい限りです。最近は若い女性も見かける様になりました。トイレの張り紙はご愛嬌…😅男女別のトイレはキレイで、女性連れて行っても文句は言われないと思います。サクッと飲って、ディープな天満の夜を徘徊しましょう〜🖐
天満にある活気ある立ち飲み屋さんです。若い方から中高年まで幅広い世代の方々が楽しんでおられるいいお店。瓶ビールはアサヒ〔スーパードライ〕キリン〔ラガー〕の2種類あります。角ハイボールは小瓶に入った炭酸水で持ってきてくれるので好きな濃さに調整できてありがたいです。
リーズナブルで美味しいです。ポテサラ懐かしい味。希少部位のイチボもなかなか食べれないし油のってて美味しかった。土手焼き 1番好きかも。
味は美味くて、安い!串焼きや天ぷらもお値打ちでおっちゃんの千円ちょっとのお会計が多いwwハシゴにオススメかな!店員さんが元気😁鯨があるから珍しいかな!
名前 |
酒の奥田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-9514 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

しまるのはちょっとはやいんですが、シメで軽くお寿司ちょうどよかったです!リーズナブルで美味しいお寿司たべれてよかったです!