札幌で味わう本物の家系ラーメン。
王道家直伝家系ラーメンMEN-EIJI EAK (メンエイジ-イエケー)の特徴
鴨だしを活かしたラーメンが特徴で、特に醤油ラーメンが評判です。
鴨の美味しさを堪能できるメニューが揃い、独特の味変も楽しめます。
オレンジ酢を使った味変が可能で、白湯と醤油それぞれの楽しみ方があります。
間違いなく旨いです。家系ラーメンが好きで王道家、杉田家2店舗、吉村家、他多くの家系を食べ歩きましたが、自信を持って旨いと言えます。店主が変わり間違いなく味が上がりました。乳化層の旨みが増して後に引く感じが強くなったと思いますし、チャーシューは圧倒的に味が上がりました。店主が手間や手数を惜しまず取り組んでいるのではないかと想像します。贅沢盛➕300円が海苔チャーシュー増し味玉付きでコスパが良くておすすめです。ライスは大盛りが自分のデフォルトです。今回は脂多めが鶏油不足のためか対応不可となっていましたが、自分はいつも脂多め他普通で注文します。店主さんは朴訥とした感じですが私はラーメンへの思いが伝わってきて好印象です。女性の店員さんは笑顔が好印象で店主さんをフォローされているのかなと感じます。食べ過ぎてしまうので週一回までと決めてますので、また行きます。———————————————王道家と違うとか言うコメントも見ますが、実際王道家直系店を多数行きましたが、どこも柏王道家とは違います。同じ味はありません。各店舗の調理過程や材料は、人がやる事ですから同じでは無いはずです。そこが家系ラーメンの面白さと思います。
うまかった!調味料いっぱい!早いし、コスパもいい!チャーシューは香ばしくて平日ランチで小ライス無料ってことでのりまいて食べたら絶品食べ方のおすすめとかもあって面白い満足でしたー!
6/9昼過ぎに来店ラーメンに関しては家系ラーメンの特性を考慮してもかなりしょっぱい!ライスがぶ食い水がぶ飲みでした😅具材ものり、ほうれん草、薄い焼豚のみで結構原価削ってるなぁ…と。家系ラーメンの鉄板具材ですがやはり寂しい。ラーメン産業が厳しいのは理解していますが、880円でこれは…。見た目がかなり寂しい気がします🥲良かった点はオシャレなエプロンをしているホールスタッフの若いお姉さん😅笑ちゃんと相手を見て接客されていたし、退店の際もちゃんとアタマ下げてこちらを見てくれました😊こういう接客は今の時代中々受けられない気がします。という訳でラーメンは星2かなと思いましたが、お姉さんで+1させていただきます(笑)
柏市の王道家さんには、昔良く伺いました。こちらは普通に美味しい家系ラーメンです。臭みなし、海苔旨い、きざみ生姜と、無限ニンニクが、良い仕事してますね!
先月まで千葉に住んでいたので、柏王道家の感動レベルの美味しいラーメンは経験済み。札幌に直伝のお店があるとの事で初訪問。平日の11時頃で待ち時間は無し。普通に美味しい。普通に。ただ、柏王道家と同じ感動は…得られませんでした。王道家直伝‼️に期待値上げすぎていたのもありますが…駐車場もあり店内も綺麗でした。
醤油ラーメン、バラ海苔トッピング。マッタリ、コクはあってもクドくなく、後味スッキリ‼️麺も太ストレート、歯ごたえしっかり。初の家系ラーメンを食しましたが、全体のバランスがシッカリ取れていて美味しかったです😋‼️流石、MEN EIJIの冠号背負ってるだけのことありますね😋👍
【北海道に本物の家系を】北海道の美味しいお店を紹介しとるグルメブロガー「ガウガウ」です!今回行ってきたのは #MEN-EIJIEAK さん敏腕経営者が営業するラーメン店🍜いろんな種類のラーメン店をオープンするのはご存知の人も多いかと😏そんなエイジさんが今回手を付けたのが家系ラーメン🤭王道家という関東のガチ家系とのコラボ王道家直伝ラーメンの大盛の味玉トッピングと小ライスを注文!オーダーは麺かため、スープ普通、油普通で😆王道家のスープは普通でも味が濃いらしいので注意をちょっと塩味の効いた濃厚スープがちょうど良い太さの太麺に絡んでうまかっちゃん😋言われた通り普通でちょうどよかったチャーシューは少し香ばしい感じもあったばいほうれん草はスープと絡めて食べると美味い😊そして海苔をスープに絡めてごはんと一緒に食べても最高👍後半は卓上にあった無限ニンニクやしょうがも合わせて食べた😋無限ニンニクを入れると若干二郎系に進化🍜一杯でいろんな食べ方を楽しめるばい😌北海道のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
ラーメンの有名どころ、エイジさんが展開する本格的な家系ラーメン!千葉県柏市の有名店『王道家』さんのラーメンを継承しているらしいです。通常のエイジさんよりも遥かに多い豚骨でとったという出汁が超濃厚で旨味たっぷり!麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を好みで注文出来ます。また、卓上味変調味料のバラエティも多い😀事前に調べたトコロ、かなり濃くて塩味が強いとの事でしたので、薄味の麺固めを注文!めちゃくちゃ美味しかった!そして、濃厚!薄味を注文で丁度いいくらいかな?また、スープはご飯によく合うとの事なので、小ライスにスープをかけて、調味料の無限ニンニクをオン!本当に無限に食べられそうな美味しさでした😆美味しいラーメンを、ごちそうさまでした😋
パーラー太陽さんの一角にあるお店。駐車場はパーラー太陽さんと共同なので広いです。食券でのオーダーで水はセルフです。MEN-EIJI 家系ラーメンを食べました。王道家直伝の家系ラーメンもあります。家系ラーメンのランチタイムはライス無料の所が多い様な気がしましたが無料ではなかったです。100円で小ライスもいただきました。全て普通でオーダーしました。家系ラーメンの濃厚さは、やっぱりライス欠かせません。海苔をスープに浸してライスを巻いて食べるのが美味しい!ただ、知ってる家系ラーメンより油が多すぎかな?次回は油少なめに頼みます。駐車場が広いのでお店に入りやすいです。
名前 |
王道家直伝家系ラーメンMEN-EIJI EAK (メンエイジ-イエケー) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

札幌にも家系ラーメン幾つもあるがここが1番美味しかった。写真は直伝の普通盛り、贅沢トッピング。王道家直伝が北海道で食べれるの素直に嬉しいです。おすすめの食べ方で各種調味料いれるとまた味がガラッとかわり最後まで楽しめました。スープのトロッと感と海苔とご飯合いますねー。