宮丘公園近くの家系秘境、超山椒!
らーめん 麺GO家 西野本店の特徴
家系ラーメンの濃厚スープと味噌の相性が抜群で美味しいです。
人気の超山椒ラーメンは痺れ系で一度は食べてみる価値あり!
ランチ時間のライス食べ放題でガッツリ楽しめる魅力的なお店です。
2024.11 北1条宮の沢通りを西へ向かい、宮丘公園手前2kmほどの位置にある。駐車場は店舗右側に4台分がある。駐車台数以上に来店客が多いのは、地元徒歩客なのか、他の場所に駐車しているのは、分からなかった。横浜家系ラーメンは、70年代中盤からあるらしいが、札幌中心街でも、最近でこそ数多く進出しているが、2000年代にあった記憶は皆無で、西区西野の本格「家系ラーメン」があつたのは驚きでもある。太い直麺に、豚骨スープ。具材はチャーシュー、海苔、玉子、ほうれん草、シナチクと、どこから見ても定番の家系ラーメンである。
美味しい味噌ラーメン探して 連日2店め(愛知県からです)お昼前すでに満席 車の駐車場4台 全て埋まってました、並ぶ前に声かけて他に止めるところは無いですか?スタッフさんが出て来て前のコンビニ打診してあるので止めてくださいとのことでしたそんな時4台の一台が出て行きましたとさー入店後自販機で注文 当然味噌ラーメンですさー 実食 豚骨出汁あまり好きでは無いのですが クセもなく美味しくいただきました もー少し味噌味にコクがあれば最高だった です。
かなり忠実な家系ラーメンかと!強いて言うなら個人的に家系でもやしのイメージがなく食べ慣れてないから要らないかな〜と思いました。あと初見の店なので麺硬めだけにしたけど味濃いめにしても良いなと思ったくらいで本当に評価通りの家系ラーメンの味だったので満足です。
【駐車場4台】2016年にオープンしました。横浜家系ラーメンの店です。醤油豚骨を食べました。豚特有の臭いを全く感じないスープで、とても美味しかったです😊。生の豚骨と頭骨を特別に仕入れ、徹底した下処理をして、無添加で炊き上げているそうです。中太ストレート麺もトッピングも美味しく、完成度の高いラーメンだと思いました。特に、キャベツとモヤシのシャキシャキ具合が良かったです。半分ほど食べてから、卓上の黒胡椒とニンニクを投入したら、より美味しかったです。ランチタイムのごはん無料食べ放題はもうやっていません。今は1杯無料です。岩見沢の「まっちゃんファーム」のななつぼしを使用しています。〆に半熟卵をのせて、スープを少しかけて、混ぜて食べると最高です😊。店長の「お気を付けてお帰りください」という一言に温かい気持ちになりました😊。【♥♥】
痺れ系のラーメンが食べたくてたまたま近くに用事があり調べたところ超山椒というラーメンがあるということで寄りました。まずは注文の際の店員さん応対がとても丁寧でびっくりしました。お好みでの注文があるようで、麺の硬さ・味の濃さ・油を選べるようでした。他のそのようなお好み注文あるところでは特に説明もされるわけでもなく、知ってて当然だというような対応を受けていたのでびっくりしました。ラーメンはいい感じに痺れる感があり好きな味でした。ライン友達追加でトッピングサービスがあったので、玉子を注文しましたが玉子トッピングはあっていました。他のラーメンも美味しそうなので、今後また使ってみたいなと思いました。
手の消毒と店員の方の検温後に券売機での購入となります。席は店員の方が案内してくれます。平日の夜でもひっきりなしにお客さんが来ます。LINE登録でトッピング(今回はのり三枚、たまご、ネギ)が選べます。器が小さめなため、沢山食べる方はご飯や餃子などを選択するのがよいかと思います。スープは、「普通」を選択するとクリーミーな感じです。
醤油豚骨も鳥白湯麺もスゴく美味しかったのですが…個人的にはちょっと合いませんでした…ただ、これは個人的な見解です😅ハマった方にはリピート確定です‼️ランチ時間にはライス食べ放題なんかもありガッツリ系でも楽しめます👍チョイとろみ系のスープは麺に絡んで美味いです‼️すすりに行く価値は有ります‼️‼️
どれも美味しくて、よく行くラーメン屋。スープが濃厚なのにさらりとしていて、麺によく絡みます。醤油豚骨は見た目の美味しそう通りの味。鶏白湯の鶏チャーシュー、水菜の組み合わせも美味しい。レモンを絞って更にさわやかにいただきます。LINE登録するとトッピング無料が3択で選べるサービス。鶏白湯は野菜ちょい増し、醤油豚骨は海苔3枚プラスでとてもお得。ランチ時間はライス無料でがっつり満腹。
入って右側の券売機で先に購入するシステムです。豚骨醤油ラーメンを食べて見ました。麺は太麺ストレート、スープはちょっとぬるかった。店員さんの対応は、とても好感持てます♪
名前 |
らーめん 麺GO家 西野本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-9838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

横浜家系ラーメン。しかし、どこでもやっているライス無料はない。単価は高めである程度トッピングやライスを付けると1,500円は下らない。スープは濃厚で太麺にドロっと絡む。しかし濃厚なだけで自分には旨さは感じられなかった。中毒性はあると思うのだが好き嫌いあるから仕方ない。リピはない。