滝を望む春の美味、絶品ランチ。
そば 鉄板焼 湖中 梅田スカイビル店の特徴
ガラス張りのカウンターから庭と水盤の美しい景色を堪能できます。
桜エビやシラウオのかき揚げが絶妙で、春の山菜天ぷらも楽しめます。
滝の見えるロケーションで、ゆっくりとランチを味わえる場所です。
オープン記念ランチをいただきました。窓に隣接した鉄板で焼いてくれるのでいい匂いが食べる前から漂ってきます。肉は柔らかくておいしかった。鉄板を目の前にして食べることも可能だし、離れた場所でゆっくり食べることもできる。
相変わらず、値段は高めに感じますが、桜エビと、シラウオのかき揚げと、春の山菜天ぷらが絶妙に美味しいかったです。ぜーんぶ春❣️
庭が見えて綺麗だしお蕎麦の味も良かった。さらっとランチにいいね〜☺️
ザ-シンフォニーホールでの演奏会のあと、暫く歩いてこの店に来た。時間が遅かったせいか、客は私の一人だけ。鶏の唐揚げが入った定食を摂った。蕎麦が付いていた。蕎麦の味は立ち食い店の味と同じ。鶏の唐揚げも特色がない。値段は立派。そのように思いながら、店を出た。数年前にも同じことを感じて店をあとにしたことを思い出した。下らぬ。
950円の日替わりランチ(味噌カツ丼と蕎麦)を頼んだのですがカツの上の味噌は固く、ご飯とカツの間にレタスやカイワレが敷かれていて食べにくい更に野菜の水分を吸ってカツの衣がべちゃべちゃ、米も水が多いのかべちゃべちゃ蕎麦の味は普通ですが温い、これが一番駄目最初に出されたお茶も温かった庭園を見ながら飲食できるという良いお店なのに残念温かい物を提供して欲しいですあと近くに広めの喫煙所があるにも関わらず店内喫煙可能なのはちょっと、店員さんはテキパキされてました。
ドイツクリスマスマーケットに行った後、3歳の娘と来店しました。お店の皆さんが娘に優しく接していただき、娘もとても喜んでいました。とても素敵なお店です。
平日のランチタイム伺いました。日替りサービスランチ 950円也今回は、しらす丼と温かいそばお一人様で長い滝の見えるカウンターで頂きました。ちょうと13時になると豪快に滝が流れ落ちていました。そばは決して、おいしいといえませんが、都会の中で眺めのよいことを考えるとこんなもんですよ。後はランチタイムは全席禁煙にして欲しいですね。外でも喫煙コーナーがあるので、分煙化して欲しいです。アフターのコーヒーはセルフサービスで無料でした。
上のフロアの噴水が滝の様で、その裏側を見ながら食事が出来るが、時間によって噴水は止まってる。釜揚げしらす丼(ぶっかけ蕎麦付)¥950 は対値段としては普通の味。 蕎麦は安い立喰いそば屋で出てくる程度のもの。出されたお茶もぬるくて残念。
会社の食事会で利用しました。可もなく不可もなくという感じです。
名前 |
そば 鉄板焼 湖中 梅田スカイビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1−90 B100 梅田スカイビル |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

このお店、庭と水盤に面してガラス張りで、カウンターが窓に沿って設けられています。もしひとりかふたりで、天気の良い日ならば、このカウンター席がお勧めです。和食なら基本のメニューはある感じですので、家族でも充分楽しめるお店かと思います。