深夜まで楽しむ、極上ねぎ焼き!
鉄板大衆酒場 よしかわの特徴
大和芋を使った鰹出汁のお好み焼きが名物のお店です。
地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩3分の立地で便利です。
深夜まで楽しめる鉄板焼きが豊富で、特にねぎ焼きが絶品です。
昼飲みの3軒目に利用しました。お好み焼きを食べたくて適当に見つけたこちらに入りましたが、良かったです。お好み焼きはベーシックな豚玉(800円)にたこ焼きもサイズが大きくて美味しかったです。
初めての訪問はコロナ禍でした🔰他のお店が閉まってるなか、夜遅くまで開いていてホントにありがたかったです!!今回は久しぶりの訪問で、下記をオーダーしました⬇️◆焼き野菜◆野菜ナムル◆トマトチーズ玉(お好み焼)◆ソース焼きそばを瓶ビールと酎ハイで楽しませてもらいました🍻いつもオーダーしてから店員さんは、丁寧に焼き上げてくれます!!今回も安定の味を楽しむことができて、満足でした🍴🈵️
どれもこれも美味しくて、リーズナブルで最高でした。山芋が得意なのかな。また食べたいです。写真ないですが、ししとうもパクパクいけました。
●土曜日の夜に予約なしで入れました。どの品もいい塩梅に味付けされていて美味しかったです。値段もそこそこで良いです。●サワーを頼みましたが、お酒感や甘すぎる感じがなくとっても飲みやすくて美味しかったです●強いて言うとドア近辺だった為かずっと肌寒く、もう少し暖房を上げてもらえると嬉しいです。
たこ焼きはトロトロ系。お好み焼きもホルモン焼きそばも美味しかったです。大満足!
ワンオペで忙しそうにされていましたが、一つ一つ丁寧に接して下さるのでストレスフリーでした。お好み焼き、焼きそばも勿論でしたが個人的にはたこ焼きが凄く美味しかったです!ご馳走様でした。
地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩3分にある豪快な高橋と書かれた赤い暖簾が特徴的なお店。一日中たべることができる定食を食べに訪れてました。豚丼やホルモン塩ダレ炒め定食等肉の定食が多く、ガッツリと行きたい人とは別にヘルシーなよだれ鶏の定食もありました。今回は豚丼の特盛りをいただきました(^o^)温玉、キムチ、タレの染みた玉ねぎがトッピングされた豚丼はさすが特盛でお腹がいっぱいになりました。定食にどんぶりと漬物というイメージがありましたが半熟たまごのサラダとさっぱりとした味付けの鶏肉がついていたのもとても満足でした。このご時世で大変だとは思いますが、また食べに行きます(^-^)
美味しく食べられる居酒屋さんわいわいやりながら、食事を楽しむことができました。色々頂きましたが、どれも美味しく頂けました。金額 大衆酒場というだけの料金設定接客 申し分なく気持ちよくお酒を楽しめました清潔感もあり、料理の提供もお好み焼き以外は適正な提供時間だったと言えます。お客様も多く入られており、人気の居酒屋さんなのかなと感じました。秀悦だったのは、赤いウインナーを焼いたやつ。センマイも臭みなく、うまく処理してくださっております。個人的に赤いウインナーが好きなのもあるけれど、ただ焼いただけではなく卵で閉じてくれていたのは嬉しかったです。ちゃんとお店で手作りしている信頼できるお店でした。ごちそうさまでした^_^
とん平焼き定食をいただきました。美味しかったです。次は焼き肉丼をいただきたいですね。
名前 |
鉄板大衆酒場 よしかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6361-3380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

株式会社SASAYAさんが運営名物は大和芋 鰹出汁のお好み焼き 黒おでん山芋のとろろ焼き温玉のせ748円エノキポン酢 418円×2付き出しキャベツ、カルピス 385円。