アニメと酒で集う、楽しい家。
Sub culture Bar (サブカルバー)cabinの特徴
初めてでも温かく迎えてくれる店長と常連さんたちのアットホームな空間です。
アニメやゲーム好きが集う特有の雰囲気が魅力のアニソンバーです。
とても素敵なお店でした!バーテンさんも常連さんも優しく話しかけて下さり、好きなマンガやアニメの話で盛り上がりました(✿´ ꒳ ` )初めて訪れても楽しめるサブカルバーです‼︎
遠州鉄道、第一通り駅の沿線沿いにあるお店、ビレッジ。常連からは村の愛称で親しまれるサブカルバーです。気さくな常連と共に、サブカル全般の話をしながらうまいお酒とアテを楽しめるチルい雰囲気の良店。常連が多いため初見ではなかなか馴染めないかもしれませんが、比較的空きがある平日の来訪でマスターと気が合い仲良くなれればハマること間違いなし。今年(2023)からは週末のバイトの子も加わりますます盛り上がっています。ちいかわのハチワレ好きなコミツちゃんはハチワレかと思うくらいのいい子です。カウンター・ボックス席の用意で、個人でも、大人数でも。美味しいアテの用意で飲み始め、2次会も楽しく来店できます。
店長もスタッフもとても優しく、アットホームなお店です。他の人にも是非オススメしたいお店です。
酒が美味い!!!!!!!
アニメやゲームが好きな人が集まるお店です。初めての人やアニメとかゲームの知識がなくても、周りの人の話が面白いので聞くだけでも楽しくなれます。
店内はカウンター席とひとつ上のフロアに15席程ある所もあり、店長もこちらに喋りかけてくれとても楽しく過ごせる空間だった。店に来店する他のお客さんもとてもフレンドリーで楽しい時間を過ごせるお店でした。
CDJ-350 ×2、DJM-250mk2。貸し切り、オフ会ができる店。女の子はチャージ無料の日があったりするが、非リア充には関係ない話。会話を楽しみたいならいいと思います。階段が少し急なので帰りは足元注意。
アニソンバー。店長はアニソンDJで、アニメやゲームに造詣が深い。気さくな店長の人徳かフレンドリーなお客さんが集まっていて、ひとりで初めて行ったがとても楽しむことができた。カラオケも無料なのでリーズナブルに浜松の夜を楽しむことができる。
チャージ1000円と、浜松市中心部とはいえ強気の設定。しかし出てくるのは家で5分で作れるような突き出しで残念。バーは空間に金を払う面もあるので仕方なしと店長との会話を楽しもうかと思ったが、一見の客には排他的な空気を感じたため1杯でチェック。
名前 |
Sub culture Bar (サブカルバー)cabin |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町327−27 大蔵ビル 北側1F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

初めて行っても優しく迎え入れてくださる店長さん\u0026常連さんたち!オタクにとって居心地のいい空間だと思いました😊料金設定も分かりやすいし、あっという間に時間が過ぎてしまいました!また行かねば!