アウトドア好きには堪らない品揃え。
アルペンアウトドアーズフラッグシップストア 札幌発寒店の特徴
アウトドア特化の店舗で、初心者から上級者まで楽しめる雰囲気です、品揃えも豊富です。
道内では珍しいブランド商品が取り扱われており、トレッキングシューズも充実しています。
店内は広く、買い周りしやすい環境で、アウトドア好きには魅力的なお店です。
アルペンが展開するアウトドアに特化したショップです。店内は、Snow peakやnorth face、Colombiaなど有名ブランドごとに分かれており釣りの毛針など専門的なものまでありました。
一通り取り揃えているので、狙ったものを買う分には必要十分な感じがしましたが、お盆時期でしたが、フリーゾーンでのテントの張りが少なかったです。見て買う、使い方を体験して買う、フラッグシップ店の良さがもうちょっと欲しかったです。柏店を訪問して感動してから札幌店に来たのでちょっと物足りなさがありました。アウトドアの聖地の北海道の基幹店舗ならまだまだやれるはず!!!がんばれ!!!
大きなアウトドアショップですよー品揃えも豊富でオシャレな感じですよーディスカウント商品もありいい感じ〜
コールマンのバーベキューグリルの部品探しに行きました、店頭にはなかったんですが取り寄せてくれるとのこと。なにせ25年位前にの商品で部品あるかどうか心配でしたがありました。さすがコールマンですね。
時間が立つのを忘れてしまいます。見れば見るほど欲しくなります。ただ、カテゴリーがまとまっていなくブランド別みたいな所があってわかりにくいです。チェアにしてもテントにしてもシェラカップひとつとってもコールマンやロゴスやスノーピークなどのカテゴリーのブランドに分かれているので探し回らなければなりません。そこも楽しいのですが後からこっちが良かったなんて事にもなりかねないです。
秀岳荘…キャンプブームで品揃えは良くなってきてるけど、やはり登山とアウトドア中心。好日山荘…やっぱ登山系かな…アルペンアウトドア…大体一通りそろう、キャンプを中心としたアウトドアショップです。お店のレイアウトもよし、様々な用品は触ったり・広げたり・座ったりして試すことが出来る。おすすめのお店です。
店名を見て、私を含め初めて訪れる多くの方が大型スポーツ用品店のイメージが強く湧くかと思いますが、中に入るとイメージがガラッと変わりますし、何よりもお店が何を伝えたくてオープンしたのか私には伝わりました。こういったワクワクする店を札幌だけではなく、旭川、北見、帯広など他の地域にもオープンして頂きたく思います。
週末は駐車場に警備員がいて大変混雑してます。店内は広々としており商品見やすくて良いです。全てではないかもしれませんがわりとネットで購入する方が安価だったりするため現物の下見に利用することが多いです。
広くて買いまわりしやすい取り揃えてが多いとは言えません^_^が、アウトドアやキャンプ初心者定番の品は売っていますよ。ただ、よく調べてから購入も必要です、他のメーカーからも同じ使用方法の商品もありますので、他店より価格が気になります^_^;日曜日、祝日は、元気のいい子供達が多めですので気になる方は平日を選んで、ゆっくり買いまわりする方が良いです。アパレルもあります。
名前 |
アルペンアウトドアーズフラッグシップストア 札幌発寒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-671-5800 |
住所 |
〒063-0829 北海道札幌市西区発寒9条12丁目1−15 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

特にお得感があるわけではないです。向かいがイオン発寒なので、道路も混みがち。品揃えもなぜかColemanとSnow Peak推しな感じで(最近、デッキスペースにDODが増えました。良い感じの品揃え)、いろんなメーカーを見て、吟味する選択肢はネットの方が良い。ただ、ベテラン向けの商品もあるので行く価値(?)はあります。いわゆるオシャレキャンプ意外のギアもあり。個人的にはDODが揃っているので、たまに顔を出します。