発寒イオンの風月で、懐かしの味を。
お好み焼・焼そば 風月 イオン札幌発寒店の特徴
発寒イオンで楽しめる、北海道スタイルのお好み焼きと焼きそばが魅力です。
"もんじゃ"が味わえる貴重なスポットで、昼ご飯にぴったりです。
発寒イオンにある北海道のお好み焼きといえば風月。お好み焼きは自分で作るスタイル。セットメニューがあるのでそちらがおすすめ。
大衆お好み焼き屋さんという感じです。平日であれば空いてるので一人でも気兼ねなく入れちゃいます(笑)もんじゃは家で焼けないので風月で食べる事が多いです。また、ほぼほぼお好み焼きも食べたくなるのでお好み焼きはテイクアウトし翌日のお昼ご飯にいただいたりして利用させて貰ってます♫
イオンに出かけた時にお好み焼き、やきそばを頂いてます。母がイカなどが入っているやきそばが大好きなんです。本当に美味しい。サ−ビスで無料のコ−ヒ−が飲めるのもありがたいです!
風月の大阪神戸エリアは、店員が焼いてくれるのはいいが肉を先に焼かないのでベーコンみたいにカリカリにならない。ソースもマヨネーズも自己調節出来ない。削り節も粉のよう。北海道エリアは全然違う。自分で焼くことが出来るし、ソースもマヨネーズも自分で調節できる。削り節も花かつおで、ガーリックスライスまで置いてある。ランチタイムはコーヒー無料。本場よりもサービスが良い。
仕事途中の昼ご飯で寄りました。今日は気温30度超えですが暑い時には熱いものを。さすがに混んで無かったのですんなり座れました。
お好み焼きは自宅でもしているが、もんじゃはここで。もう少しリーズナブルならもっと頻回に来るのだが…
たまに行きたくなる。美味しい。紅しょうがものせてやきそばも美味しかった。
北海道スタイル(?)のお好み焼き屋さん。市内各所にあり、25年はいっている。明太もちチーズもんじゃ、デラックス玉のお好み焼きを二人で食べるのが我が家の定番。風セットでよかったのに、必ず焼きそばを食べなくてはならない様に改悪(?)されたのでアラカルトで頼んでいます。紅生姜を店員さんに言って冷蔵庫から出してもらうのを忘れずに。食べているときは感じなくても食後は全身から油臭さが漂います。よって二階の富士メガネに行って眼鏡を洗浄してもらうところまでがルーチンとなります(^^)
3.7の評価は妥当と思います。3人前セットをオーダーしました。内容はお好み焼き、もんじゃ、焼きそば、一品は味噌ホルモン、人数分のドリンクです。ホルモンは臭みがあり食べれませんでした。店内は空いておりましたが、新人の方の指導があるとかで、焼いて貰うまでに待たされましたが、丁寧に対応してくれ、焼きはやはりプロに任せただけはあって、形もよくフワフワで美味しく、満足しました。
名前 |
お好み焼・焼そば 風月 イオン札幌発寒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-669-5444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高校時代から良くも悪くも変わらない普通の味です。