新鮮なネタを安く味わう。
かっぱ寿司 総社店 Kappa Sushi Sojaの特徴
タッチパネルで注文したお寿司が新鮮に楽しめる。
無人化が進み、完全個室風の安心感が魅力的。
ネタが小ぶりながらも、安くて美味しいと評判。
回転寿司に行く時はいつもこちらを利用させてもらっています。土日でも少し早めにいけばそこまで待つ事もなく入店できるので子供も退屈せずに済むので助かっています。18時過ぎから混みだすのでそれまでに来店されるほうがいいかなと思います。可能であればご予約をお勧めします。
とても、空いててすぐ食べれます!!シャリも箸で摘むと豆腐より崩れやすく小さいです。注文して出てくる時間もとても長いです。具もシャリから落ちてるし。
タッチパネルで注文したものが届くので新鮮なのが食べられる。くるくる、完成したお寿司は回ってません。会計も店員さんが数をチェックするシステムではなく、注文分が反映されてるので会計ボタン押したら席札持ってレジへ。なかなか良かったです。
久しぶりに入ったのですが、無人化をしていた。入店(モニターで操作してレシートが出てくるので、レシート記載の席に着く)注文(モニターで操作、注文した物は回転レーンで席の前で止まる)会計(モニターで会計を選択、入店時のレシートを無人のレジまで行きスキャンして、会計)モタモタして、後ろのお客さんが気になった。お年寄りは難しいかもです、少し戸惑った。店員を呼びだすことも出来ます。どの店もセルフレジが増えて来てますが、そのうち先進国の○国の様にキャッシュレスに成るんでしょうね。そのうち買い物が出来なく成りそう。
どうしても他の回転寿司チェーンと比べてしまうが、店員さんの質が低め?他より空いています。練乳イチゴの杏仁豆腐は美味しかったです。
お寿司はいつもどおり美味しくいただきました。レジで支払いをする時に、店員とは別にスーツを着た男性がいました。本社の人かもしれませんが、私達がお会計をする際に何も言わずその場を立ち去りました。少し感じが悪かったです。
ほぼ貸し切り状態で、ゆっくりいただきました。セルフレジがないので、レジは店員さんが対応。チェーン店ないので、味はどこも同じ。(^_^;)それより…外にあったトレカ自販機が気になります。
今日は、ランチにかっぱ寿司に行きました。新鮮なネタを食べれるのは嬉しいです。注文したお皿の裏が何かの油かタレかわからないですが、ベタベタしていました。お寿司は美味しかったです。(*´ڡ`●)
回転寿司ですが回転しておらず、タッチパネルで注文してレーンで届くといった方式でした。合計額も注文で自動で計算してくれます。天ぷら、麺類、デザート類も充実してました。
| 名前 |
かっぱ寿司 総社店 Kappa Sushi Soja |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-90-2228 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スシローの方が人気がありますが、こちらの方が少しお安いし、あまり混んでないし、お味も悪くないのでチョイチョイいきますよ!