天満の隠れ家で絶品料理。
かんちゃんの特徴
天満の激戦区で営業し続ける立ち飲み屋の実力。
黒毛和牛や仔羊の料理が絶品で早く提供されます。
カウンターのみの小さな店で立ち飲みの雰囲気最高。
3軒目天満ならではの店でした!美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
カウンターのみの小さなお店。つめて入って、6-7名くらいのイメージ。飾りっ気のない雰囲気で、長年の風格が漂う。お世辞にも綺麗と言えない店内だが、いかにも立飲みといった空間にむしろ期待が高まる。メニューは簡単な居酒屋メニューから、本格的なイタリアンまで幅広く。立飲み価格で本格料理を頂ける。結論から言うと好きなお店。何が好きかって、とりあえず何を食べても美味い!立飲みとは思えないクオリティーの料理の数々に驚かされる。さらにそれらが安いときたから、本当に言う事がない。またタイミングみてお伺いしよう。
キタナシュラン!って感じのお店。立ち飲みにしてはややお酒の金額が高めな設定ですが、料理が絶妙で美味しい。
黒毛和牛のステーキ、仔羊骨付きロースのコンフィ、モッツァレラ・ブッファラのカプレーゼ。このメニューを見て、ここが天満の立呑屋だと想像できるだろうか?しかも名前だけでなくて、本当に旨い。そしてワインもお手頃値段ながらちゃんと美味しい。もちろんフツーの立呑屋らしいメニューもあるけど、どれもが本格的。いや、創造的でわざわざここまでイカネバ!なメニューもあり。特に鳥むね肉のナゲット風は絶品!いや、どれも絶品なんだけど。それから焼酎もありきたりのではなく、焼酎ファンも喜ぶようなのがズラリ。いったい、お店の親父、何者!なお店でした。なお、どのお料理も最高に美味しいのでゆったりしたくなりますが、狭い立ち飲み屋さんなので、そこはサクッと飲んでつまんで、次の方に席を譲りましょう。あんまり大人数で行くのは向いてません。
立ち飲みなのに美味しいと聞いてお伺いしたが…味と値段が合っていない気がします。よって、積極的に勧める理由はありません。
料理が絶品、天満のスタンド!日本酒がたくさん置かれているスタンド。そして楽しみなのは、料理が素敵!聞いたところによると、店主さんは色々な経歴の持ち主のようで、料理が美味いはず。時間をかけずに提供はスタンドの醍醐味。その裏には、事前の丁寧な仕込があってのこと。味わいながら頂きました。たくさん食べて呑んで、長居したい素敵なお店でした。ご馳走さまでした。
意外と良い日本酒が揃ってる。
狭いですが美味しい上、本格的な料理が出てくるのに早いです。
激戦区天満で現在も、営業してるいるのは裏付けが、なければ出来ない。惣菜は凝ってます。だから関西人が金払っても通いたい店の、認定がされてるのです。静かにひとりで行くのを推奨します。
名前 |
かんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6356-1560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天満界隈最強立ち呑み屋。6人程で満員の店内、どれ食べも美味しい手料理、そして通いたくなるお店の雰囲気。ここに来ずして天満の立ち呑み屋を語れず…それぐらい素晴らしいお店です✨グラタン激うまです!