懐かしい駄菓子、量り売りで心豊かに。
竹田商店の特徴
昔ながらの駄菓子屋さんで、懐かしさを感じることができる。
お菓子の種類が豊富で、量り売りも楽しめるお店です。
訪れると子供の頃を思い出す、心温まる体験ができる。
休日の14時頃の訪問でしたが、先客は3人ほどでした。品揃えは豊富で、量り売りのお菓子もありました。前面駐車場は2台ですが、縁石の位置に注意が必要です。
昔ながらの駄菓子屋さん。
子供と行きました。100円までと決めて、自分で計算しながら楽しそうに選んでいました。懐かしいなぁ〜。こどものイベントもコロナ禍で中止となり、厳しいと思いますが駄菓子屋さんはこれからも長く存続してほしいと願っています。また行きます!
子どもに帰ることができる。大人も楽しい。狭いのですれ違えない。駄菓子は大満足。
駄菓子の種類は結構ありますが、全体的に値段が高いです。
私は、小学校の頃とてもお世話になりました。遠足のお菓子などを大人買いした記憶がありますw レジのところにあるくじ引き?みたいな飴も来るたびに引いて食べていました。 手から煙が出るおもちゃ?みたいので買って遊んでました。 竹田商店さんは、楽しくお買い物ができて、安くて、店内でも食べれる!!なので親子で、1人で、友達と、ぜひ竹田商店さんをお勧めします!!!!
懐かしの駄菓子と量り売りのお菓子があります。量り売りは特にグミ系が多かったです。小さなお子さんは親御さんと行ったほうがいいですね。
| 名前 |
竹田商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-831-5100 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒005-0004 北海道札幌市南区澄川4条2丁目11−18 |
周辺のオススメ
思ったより駄菓子が少ないい感じ。コンビニやスーパーを少し大きくなった感じ。