いちご大福発祥のとらやで。
とらや本家の特徴
いちご大福の発祥の店で、今でも人気があります。
パイン大福はゴロっと果実が入っており、甘さ広がる逸品です。
季節ごとのフルーツを使用した大福も楽しめるお店です。
パイン大福は、ほのかな酸味は感じられるが、風味程度で気にならず、口にほうばると、甘さが口に広がりました。
いちご大福発祥のお店です。いちご🍓以外にパイナップル🍍を使ったぱいん大福やキウイ🥝のきうい大福も有ります。
2023/04/22訪問。いちご大福発祥説を持つお店の中の一軒。お目当ては原初のいちご大福。訪れた時間が夕方近くだった為、既に完売している事も覚悟していたが…無事にGET。二個入りの物を購入。他の津グルメと共に近くの公園でいただく。大きさはテニスボールくらいだろうか。ずっしりと重い。一口かぶりつくともちもちとした牛皮と上品な甘さの白あん、そしてたっぷりの果汁を伴った瑞々しい苺が口の中で混ざり合う。…これは実に上質な和菓子だ。美味しい。その後、残りのいちご大福とその他の津グルメを完食し次の店へ向かった。機会があれば家族へのお土産に買って帰りたい…そう思わせられた逸品だった。
10月いちご大福はまだ販売しておりません。シャインマスカット大福みかん大福パイナップル大福等を販売中のようです。午後に到着したのですがパイナップル大福のみでした。すぐに売り切れてしまうそうなので早めの来店か予約もできるようなので予約をオススメします。いちご大福リベンジしたいです!
とらやさんのモカソフトが大好きです七夕祭りに行くと必ず食べに行きます!!クッキーが、ついててとてもおいしいし他の和菓子や大福も!とくにいちご大福がピカイチです。
2021.11とらやのフルーツ大福季節のフルーツも楽しめる私が好きなのはぱいん大福(^^)道の駅かわげで購入しましたぱいん大福いちご大福栗あずき大福 が売られていましたそれぞれ2個入りです栗あずき大福も魅力的でしたが今回は、大好きなぱいんとリクエストでいちごを…大福と同じくらいでっかいパインがゴロっと入ってます久しぶりに食べたけどとらやのフルーツ大福最高〜(o^^o)
とらやと言えば「イチゴ大福餅」ですが、すぐに売り切れになります。電話予約も出来ますがあるかなて来店の楽しみは5月22日まででした。丁稚ようかんもお薦めです。
柏餅、粽。美味しいですよ、悪くないと思います。いちご大福も食べてみたいですね!
ここのいちご大福最高。津に帰ったら絶対寄る店。
| 名前 |
とらや本家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-228-4802 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ういろうで有名なとらやの本店。本店でしか売ってないような大福がたくさん売っていましたカステラの中にアイスをはさんだとらまるアイスが美味しかった。