アスレチックが楽しい!
音無くぬぎ緑地の特徴
アスレチックは子供に大人気で、夢中になって遊べます。
石神井川沿いの落ち着いた環境で、癒しの場として最適です。
幼児向けの遊具が豊富で、4歳児も楽しめる設計が魅力です。
筒状の滑り台が良いが、トイレがない。
遊具の種類が多い公園。
川沿いの落ち着いた環境が心地良いです。アスレチック遊具もあり、子供がとても喜びそうな環境でした。園内の看板に書いてありましたが、樹液に蜂が群れている事があるので、ご注意下さい。※写真の赤◯が蜂ですあと、蚊除けと虫刺されの薬を持っていると役立つと思います。
少し行きにくい場所だけどアスレチックは楽しめるものがあります川には鴨?も見えて子供はよろこびます。
名前の通り樹木がたくさん植えられた雑木林のような雰囲気の公園。
散歩がてら通りがかりに立ち寄りましたが、遊具がきれいで園児の娘が楽しそうに遊んでました。トンネル滑り台に登るまでに複数の経路があり、キャッキャッしながら走りまわってました。広場自体はそれほど広くありませんが、家族連れや園児から小学校低学年の子供達には楽しい遊び場になるのではないでしょうか。一人では登れないルートが成長するに連れて一人で登ったり遊んだりするのをみるのも良さそうだなと思ったりしました。
遊具は3ー4歳くらいにちょうど良いです。
木々がうっそうと茂る、やや小さな公園。3歳〜小学生くらいが対象のアスレチックあり。石神井川を望む東屋がある。トイレ・水道はないが、橋で直結した対岸の公園で利用できる。
すっかり、秋が深まって来た感じでした。スッキリ秋の青空と、紅葉し始めた木々が綺麗でした。遊歩道、子供達が安心して遊べる広場(遊具有り)、トイレも有り 子供からお年寄りまで楽しめると思います。
| 名前 |
音無くぬぎ緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
幼児の子供を良く連れて行きます。アスレチックが楽しめるのと電車(埼京線と京成線)が見れます。川には鴨がよく泳いでいます。