屯田のヘルシーおやつ屋。
ケーキのお店 おやつの特徴
シュークリームとマスカルポーネケーキは特におすすめです。
駐車場が完備されており、路上駐車も不要です。
住宅街にひっそりと佇み、地元の人に愛されるお店です。
親父さんがワンオペで店を運営してるので、大量生産とはいかない。行ってもお目当てのものがないことも。それを承知でご利用を。シュークリームは昔ながらの落ち着く逸品。30年変わらずの製法と言ってました。ゴテゴテしてない。カスタードクリームは甘さ控え目でプルプルしてる。エクレアもシューとクリームとチョコのバランスがいいです。親父さんの人柄が商品に具現化されている。
【駐車場1台】〇見た目も味もシンプル。だけど、ほっとする優しい味。特別な日のケーキではなく、普通の日に少しだけ贅沢なおやつとして食べたい。そんなケーキです。私が好きなのは、スフレチーズ。ふわふわ、しっとりな食感で、優しい甘さです😊。初めて来店した2021年時点では260円という安さで驚きました。原材料費等の高騰で350円にまで値上がりしましたが、それでもまだ安いです。末永く頑張ってほしいです。〇お店は、住宅街にあります。ジョイフルエーケーから屯田通に向かう途中。黄色の建物が目立つので、すぐ分かります。〇カフェスペースもあり、ケーキセットが600円で食べることができます。【❤】
ソフトクリーム300円好きな味。店主がお話好きな方でした。イートインスペースあり。
おすすめのシュークリームとマスカルポーネケーキをいただきました。たいへん美味しかったですよ。コーヒーも淹れたてで満足。
誕生日、クリスマスとケーキを頼み、週末にシュークリーム、息子達はソフトクリームと、家族でお世話になっております。このご時世、値上がりは仕方ないと思います。それでも、他店よりはかなり価格が良心的だと思います。
シュークリームを購入。なんて変わった食感!?カスタードクリームじゃなくプリンに近いイメージかな(´・ω・)面白いので後日また違うの食べたくなりました。
こちらのシュークリームが大好きです。まるで固めのプリンのような自家製カスタードのプリプリどころかブリンブリンしたダイナミックな食感が大好きです。昔ながらのカスタードというのか私の理想のカスタードなのですが自分で作ってもなかなかおやつさんのカスタードが作れない!力強いカスタード愛してます。あと、アップルパイやマロンパイ等のパイも大変美味しくてこれまた大好きなんですよぉぉ!!!駐車場が少ないのが難点ではありますがこれからも通い続けます❤店主さんが年配の方なのでこの味がいつまで食べれるか内心心配してます。
屯田の住宅地にひっそりとお店を構えながらも地元の人に愛されるお店お店の場所は少しわかりにくいが近くにジョイフルがあると言えばわかるだろう店横に駐車場もあるので路上駐車しなくても良いケーキ屋さん、というか洋菓子店、いやおやつ屋さんなのであろうかケーキ類は全てお安いそしてもちろん美味しいのだからうれしい少々小ぶりだがおやつという普段使いのお菓子という位置付けならちょうどいいサイズ感だろうポップで庶民的な使いやすいお店なのでまた行きたいお店であるソフトクリームも美味いとのことでこちらも人気ちなみにコーヒーとともにケーキを楽しめるカフェ、イートインスペースもある。
屯田の住宅街にあるお店。交通量の多い道路沿いにあり、少し駐車しにくいですが、車は横に1~2台停められます。イートインスペースあります。コーヒー、ソフトクリーム、ケーキ、焼き菓子が売っています。ケーキは種類は少ないですが定番の物はあります。見た目はシンプルで味は昔ながらの素朴な感じでした。見当たらなかったのでロウソクがあるか聞くと「何に使うんだ?」と聞かれ少し驚きました。ケーキ屋でロウソクと言えば誕生日ケーキ以外にないと思うのですが、聞き方が悪かったのでしょうか…奥にホールケーキが見えましたが、購入できるが聞けませんでした。
名前 |
ケーキのお店 おやつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-773-2868 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて買わせていただきました。甘さ控えめのケーキが好きな私にはぴったりのお味でした。素朴だけど、優しいお味で、お店も昔ながらの雰囲気があってまた買いに行きます!