月寒のイートイン、広々快適!
マックスバリュ月寒西店の特徴
充実した品揃えでお弁当やお惣菜も豊富です。
2階のイートインスペースはリラックスできる広さです。
新しい店舗で館内は明るく清潔感があります。
広くて清潔きれい!惣菜も豊富。
今日は、10時にお店に行きましたら、玉子が有りました。2ケース購入しょうとしたら『お一人様ワンパック』と有り紙な有りました。取り敢えず10個ゲット出来たので良かったわぁ。5月29日10:10 今日は、玉子が沢山有りました。品不足解消か???でも、まだ1人1パックの張り紙が有りました。
最近、近くのスーパーも、野菜が高くて、、と思って、たまには、と月初めの市。行ってみましたが、チラシの物意外は、お高くて、、自社ブランドの物も、今一つで、チラシの物、冷凍食品を少し、買って帰って来ました。少し離れたスーパーに、自転車で行けるように成るのが待ち遠しいです!😓
広~いイートインあります!だが、しかし!2023年2月20日をもって閉鎖されるらしい!なんで?駐車場は時間制限なく完全無料!営業時間は9時00分~21時45分。
通りがかりに寄ったのですが、予想外にきれいでした。2階にイートインスペースがあります。トイレもキレイでした。今度はゆっくり行きたいです。
豊平区月寒中央通2丁目にある国道36号線沿いのマックスバリュです。以前は、産直生鮮市場月寒店でしたが、今から数年前に閉鎖し、ここの店舗がオープンしました。国道36号線沿いにあり、地下鉄東豊線月寒中央駅と直結しているフードセンター月寒中央店よりも店舗面積が広く、2Fにはイートインコーナーなどもございます。外観や店内は綺麗で、ベーカリーコーナーなどは、他のマックスバリュ店舗よりも広々としている印象です。この日は、イオン恒例の火曜市が開催されていた為、平日にも関わらず来店客が多く訪問し、レジに買い物客が行列待ちをしている状況でした。
2階にあるくつろぎ広場がとても良い。WiFiもあるし、充電をする場所もある、飲み物の自動販売機もあってとても設備が良いと思いました。
食品スーパーとしては普通。惣菜コーナーとか、個別販売のパンの陳列は工夫されていて見易いと思います。駐車場が少し入りづらい感じがする。2階にフリースペースがあり、以前は学生達が図書館さながらに自習スペースに使っていたが、コロナ禍でどうなったか不明。
今品出ししてたオバサン、マスク越しに口クチクチャクチャ動かしながらやってたけどガムじゃなくてご飯だったら凄いけどしばらくやってるからガムだな。
名前 |
マックスバリュ月寒西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-859-2200 |
住所 |
〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通2丁目1−15 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品ぞろえが沢山あります!パン屋さんもあって嬉しいです!お魚もお肉も新鮮でまた伺いたいです!