南11条通りの隠れ家和食。
旬采割烹 くるみ澤の特徴
中島公園近くにひっそり佇む隠れ家的和食店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
馬刺しや春の桜エビのかき揚げは、繊細で美味しく料理全般が高クオリティです。
各地の日本酒を楽しめる、料理に合った美味しいお酒の飲み比べもおすすめです。
落ち着いた雰囲気の割烹料理屋。毎回変わるお通し。旬の食材を使った繊細な味付けの料理たち。大変満足感が高いです。カニクリームコロッケが大好きで毎回注文します。お酒も種類が多く楽しめますよ。特に週末は予約しないと入れません。(嬉しい悲鳴)ちゃんと予約してから伺いましょう。
南11条通りの中島公園近くの隠れ家的なお店です♪以前から気になっていたお店✨✨✨とても雰囲気が良いお店で、料理もとても美味しいです😋😋😋馬刺し美味しかったです♪生姜、ニンニクの薬味までとても美味しかったですよ✨✨日本酒の飲み比べがあったり、種類もたくさんあって日本酒好きにもオススメですねー‼️とても丁寧な仕事をしてるのが何を食べても美味しかったので伝わってきます‼️
隠れ家的なお店でお刺身などのクオリティもよく、お料理全般的に美味しいです。突き出しがお吸い物風なお店はよきお店が多いというイメージ通りで、お酒の揃えも多く満足なお店でした。コスパ的には少々高めかもですが、このエリアで外さないお店としては納得のコスパでした。禁煙。
お料理、美味しいかったです。人気NO.1と書いていたカニコロッケは当然。カニ風味は強く、味は濃厚ながらもクリームは抑えた感じ。酒類も充実した上、つまみも食事も自家製ものが多く、手作りで優しい味でした。百合根まんじゅう、高級料亭で出されたような一品で、美味しく頂きました。お料理の完成度が高く、メニューの全ての物が食べたくなりました。
大好きな大好きなお店です。毎回変わるお通しから気分があがります。旬の食材を使った繊細な味付けの料理たち。大変満足感が高いです。カニクリームコロッケが大好きで毎回注文します。お酒も種類が多く楽しめますよ。特に週末は予約しないと入れません。(嬉しい悲鳴)ちゃんと予約してお伺いします。
春の桜エビのかき揚げを楽しみに待ってました。あっという間に旬は過ぎますからね。かき揚げを上手に揚げてくれる所は、なかなか無いかと…。山菜の中でも甘い『小豆菜』は、本当に美味しです。何とも言えないお浸しの味が病み付きになります。
繊細でとても美味しいですステキな隠れ家でステキな料理に癒されました。
全ての小料理が美味しい刺身は普通ですね各地の日本酒も楽しめます。
彩り良くて料理は美味しい❗️
名前 |
旬采割烹 くるみ澤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-7557 |
住所 |
〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西6丁目1−18 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

和食店です。コース料理をいただきました。ゆり根饅頭がおいしかった。店内のテーブル、照明がよく、雰囲気がよかったです。日本酒のほかに、ワインも置いています。場所は中通りに入ったところです。電車通りには面していません。週末の夕方に予約して訪問しました。予約しないと入れないと思います。