中島公園の菖蒲池、四季感じる絶景。
菖蒲池の特徴
中島公園のほぼ中央に位置する広大な菖蒲池です。
鴨が多く生息し、自然を身近に感じられる空間です。
四季の魅力を楽しめ、絵になる風景が広がっています。
景色が良くて最高な池です。お勧めします。😍
中島公園にある菖蒲池です。池を見ながらゆっくり出来ます。憩いの場です。
2024.5 古くから札幌住人の憩いの場、中島公園内の菖蒲池。戦後の一時期、米軍に接収され、同通信基地が置かれた時代もあった。遥か昔は、塾帰りの横断路(回り道)として通った。
広くて綺麗な公園です。座るところも多かったです。
テングタケ今年は多いみたいですね。
鴨さんがいます。この日はカモメさんが、いらっしゃいました。
朝の風景。とても気持ちいいです。
地元の人が犬の散歩やウォーキングしていた。イチョウが枯れていてもう少し早めに北海道に来れば良かったと後悔。まぁ、コレはコレで趣きがあっていいんですが。
四季の雰囲気が伝わります!
名前 |
菖蒲池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中島公園のほぼ中央にある,とても大きな池です。ボート乗り場もあるので、夏に乗っている方も見かけます。また,鴨を見ることが出来ます。かわいらしいですよ。先日も,行ってきたばかりでしたが、鴨が仲間同士で集まっていました。寒そうでした。中島公園は,100選に選ばれている公園で,自然も大変多いです。街の中心部ですが。春は桜で,秋は紅葉の名所として,菖蒲池との景色が合っていて大変綺麗。バスツアー日帰りで,行程に入っていることもあります。