朝マックで元気を!
マクドナルド 倉敷バイパス店の特徴
倉敷バイパス沿いの便利な立地で、ドライブスルーが多く利用されています。
カウンターまでの経路がわかりやすく、注文後もスムーズな動線を確保しています。
店内は清潔で広々としており、心地よいサービスを提供するスタッフが揃っています。
何の変哲もないただのマクドナルドではあります。ただネットオーダーが受け取りの画面に表示されておらず、しばらく待ちました。ふと目をカウンターに落としてみると、こちらに番号を向けたレシートを貼り付けた品物がカウンターに置いてありました。おそらく到着した頃からずっと置いてあったのでしょうが、分かりづらかったです。
ドライブスルーを何度も利用してますが、沢山買うと何度か入れ忘れがあったりしたのですが、その都度連絡はしなかったのですが、今回朝マックで別のおもちゃ付きのハッピーセットを2つ頼んで2つとも同じおもちゃだったのでさすがに電話しました。すると対応も丁寧で自宅まで届けていただきました。チェーン店とはいえ人柄の良さを感じました。また利用したいと思います。
ドライブ途中に寄りました初めて行きましたが、バイパス沿いにあるのでたくさんのお客さんで賑わっていましたドライブスルーもありますが、かなり並んでいました(^^;席数は多く空いていたので、店内で食べました注文してから提供時間も早かったです^^店内は綺麗で、広かったです^^
多くの若い方がいました。安くて立ち寄りやすいからかな!気軽に立ち寄れて、時間も上手に使えて、とても便利な場所ですね\(^o^)/
ロードサイドなんでお客さんは来るんだと思うんですけど…ちょっと接客に問題がありますね。あと、ポテトの量にも問題がありました。トラブルでもあったんでしょうか。
よく混雑している印象なので、私はモバイルオーダーで利用する事が多いです。忙しいからか、かなりの頻度で商品の入れ忘れがあります。ポテトやナゲットの入れ忘れは頻回なのに、ドリンクの氷無しやコーヒーのブラックを指定しても、氷や砂糖とミルクが入っていることは多いです(笑)また、モバイルオーダーの番号がカウンター上の液晶に表示されるのですが、呼び出し中の欄に自分の番号が表示されているのでカウンターに向かっても「座ってお待ちいただけませんか」と怪訝な顔で言われ、上の液晶の呼び出し欄に自分の番号が表示されたからカウンターに来た旨を伝えると「あぁ…まだなので」と言われた後、待ちや呼び出し中の画面から、マクドナルドのイラスト?の画面に切り替えられました。逆に、自分の番号が待ちの欄に表示されており、口頭で呼ばれることもなかったので待っていた際、モバイルオーダー用のカウンター部分にずっと商品の入った袋が放置されているので、注文した客が取りに来ないのかと思っていたらまさかの自分の商品。珍しく15分以上待たされたので不審に思い声を掛けた結果でした。そして冷めきった商品を堂々と渡され…苦笑いしてしまいました。早朝は感じの良い店員さんが多く、ミスも少ないので、朝以外は殆ど利用しなくなりました。
お店の名前の通りバイパス沿いにお店が有りドライブスルーの利用する方が多いのか混雑時は結構待ち時間がかかります。ドライブスルー待ちが発生するとイートインでお店の近くに駐車しにくいのがちょっと難点ですね駐車場はお隣のニトリさんと共用なのかスペースはかなり有ります。
お昼どきはかなり混みます(どこもかもだけど)なので、時間をずらして行くようにしてます。モバイルオーダーも使えるので、活用されることをオススメします。
私は、古い人間なんので、ファーストフード店のイートインで、店員さんが商品を持って来てくれるサービスに違和感があります。小学校入学前の子供を連れた母親とかに運ぶのは、良いサービスと思いますが全員はねぇ。ジャンクフードと呼ばれるものを売る店は、価格が下がるサービスを考えて欲しいと何時も思います。
| 名前 |
マクドナルド 倉敷バイパス店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-425-4191 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 5:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事終わりにたまに寄らせてもらってるんですけど、ポテトの量がいつもより少なく感じました。入れる量も新人なら測るなりなんなりして欲しいです。高いお金出して買うなら買わない方がいいなって思いました。ちゃんとして欲しいです。