倉敷の古民家で親鳥のたたき!
炭焼酒場 ichiya 一夜の特徴
美味しい親鳥のたたきポン酢が味わえる居酒屋です。
古民家風の落ち着いた雰囲気で静かに飲める場所です。
単品飲み放題や日本酒の飲み比べが楽しめます。
コースを頼みました。味は美味しいですが、提供がかなり遅いと感じました。串の料金は少し高いと思いました。
おいしかったです(^^)親鳥のたたきポン酢。なかなか良かった。焼き鳥も。日本酒も種類が沢山あり迷いますけど、やっぱり岡山の地酒に目がいきますね。わたし的にはチキン南蛮がおいしかったなぁって。
もうね、いちいち美味しいです!w( ´Д`)大将(リーダーの)笑顔最高です!♪
焼鳥はもちろんお造りも予想していたより美味しかったです。スタッフの接客、応対も良い感じでした。
料理がでてくるのが、ちょっと遅いかな。自慢の串とうたってる焼き鳥が一時間たってもでてきません。いいところは、味は美味しいです。お値段もそんなかんじですが。牛タンは味付けは甘く、やわらかすぎてイマイチ。生ビールのジョッキは大きい。その分お値段もお高めかな!?中で700円します。大をたのんだので1100円しました。1000円越えるお店はなかなか。
とにかく料理が遅すぎる。鶏屋なのに最初に頼んだ鶏串が30分待っても食べれなかった。
料理が美味しいかったです。
飛び込みで入店。とても美味しかったです。店員さんもいい方でした。
ドーミーイン倉敷からの提携飲食店案内で訪れました。開店と同時に入店入り口で靴を脱ぎ、カウンタへ、まずは案内書提示し生ビールと店長おすすめお刺身五種盛り、岡山県産蓮根焼き、親鳥たたきポン酢合え、サービスのハラミ甘辛煮(日本酒に合う👍)つき出しは鰹刺身で晩酌開始、岡山日本酒3種利き酒発注してホロ酔いに、追加で今の肴に合う大正の鶴(備前赤磐赤坂産朝日米、落酒造)を発注し大将がアルバイト?のお嬢さんへ色々指導しているのも早い時間だったからホノ々と楽しみつつ、後はホテルでバタン、キュ😪お嬢さんが帰り何れかをと懐かしのガムをいただきました。😊
名前 |
炭焼酒場 ichiya 一夜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-421-7238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

店名が前は、『とり鶏』でしたがいまは、『一夜』になってます。以前は、焼き鳥がメインのお店でしたが、いまは炭火焼きをウリに焼き鳥ではなく、海鮮モノを中心にいろいろなメニューがあります。飲み放題も二時間以上から選べてたくさん飲みたい方にはいいのかもしれません。メニュー的に良かったのは、⚫手羽先(たれ)⚫チャンジャ(辛め)⚫5種盛り造り⚫だし巻き玉子⚫かま焼き⚫唐揚げ⚫エビマヨ⚫茶そば(コシあります)です。飲み放題のコースに梅酒ソーダがありますが、梅を好まれる方には南高梅のお酒にする方にした方が良いかと。また、マンゴーオレンジのカクテルは絶妙に美味しい☺️古民家風の造りなのがウリなのは分かりますが、少し店内が暑く感じられるかと思いました。スタッフも若い未成年のバイトの子が頑張ってるので好印象。