倉敷美観地区で見つけた、素敵な雑貨たち。
林源十郎商店の特徴
倉敷美観地区内の旧林薬品を改装したセレクトショップです。
多彩なマスキングテープが揃っており、見ているだけでも楽しいです。
屋上テラスでのティータイムは、特別な景色とリラックスした空間が魅力です。
楽しいと思いますが粗雑な人間の行く店ではない。下手に触ってぐちゃっとなったら大変なので、自分は商品にぶつからないように、おっかなびっくりです。写真はダメみたいでお控えくださいって書いてありました。気が付くまでパシャパシャ撮ってしまいました。という事でこれ以上の写真は撮りませんでしたが、個人的に気に入ったのは落書きのような猫の絵のハンカチその他です。メモ用紙や付箋もあり味があって良かったです。買う寸前までいきましたか、自分がこれを使う?と考えてやめました。どういうシチュエーションで使うものなのか、自分にはわかりませんが、同行者は色々なマスキングテープを買っていました。沢山の種類があって好きな人は好きだろうなと思いました。
マスキングテープ いっぱいかいました。ムーミンコレクションがたまらない。中のお店それぞれ良くて。いつかここで財布買えるぐらい稼いでみたいなあ。旅行して名牝を買うの憧れます。
店内撮影禁止。可愛らしい小物がたくさんあり、ワクワクしました。下北沢、代官山にあっても流行りそうなお店です。
倉敷ガイドさんに教えて頂いたとっておきのカフェ知らなかったらスルーしてしまう!入り口がオープンな感じじゃないので入りにくい!二階には様々な雑貨店、3階には美観地区一望の大絶景カフェ!1階のエレベーターで3階まで行くとカフェゲバさんランチ営業もされてます。カフェ・オ・レ一杯でこの景色が楽しめます。気持ち良くて最高でした!お店の方もとてもいい感じ!オープンカフェで1人はしゃいでました!
センスの良い雑貨屋さん。3階には展望スペースもあり、美観地区を上から眺めることができます。
倉敷美観地区内にある旧林薬品を改装し、デニムや生活雑器、リビング用品、飲食を扱うセレクトされた8店舗が入居する現代施設として平成24年3月にリニューアルオープンしました。ゆとりある豊かな倉敷の時間を感じる衣食住を提案するスペースとなっています。自分の名を店舗名とした林源十郎は、家業の薬種商を継いでもりたてる一方、敬虔なクリスチャンとして地域貢献、社会貢献にも熱心に取り組み、多大な功績を残しました。リニューアルされた建物2階にある林源十郎商店記念室には、薬だんすやのれんなど林家に伝わる歴史的品々を展示し、開業以来の薬舗の変遷を伝えています。また、3階にある展望デッキからは美観地区が一望でき、倉敷の町並みを楽しむことができます。
お庭があって素敵なお店が立ち並ぶ、、、こういうスタイルをなんというのでしょう。建築家のお奨めて立ち寄りました。素敵な空間。個人的には、奥の革製品や小物、お洋服売ってるお店最高です。
倉敷川沿いから一本入った本通商店街にある複合施設。雑貨やカモ井のマステが買えるし、美味しいコーヒーも飲めます。楽しいので女子には絶対おすすめです。三階展望台から眺める倉敷の町も風情があります。
素敵な雑貨や奥に進めばCafeやランチが楽しめます。必ず行きます。
名前 |
林源十郎商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-423-6010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かわいい雑貨が揃っていて、特にマスキングテープの種類の多さにビックリしました。また行きたいです。