大阪風甘辛カレー、唯一無二!
白銀亭 イトゥビル店の特徴
大阪の本町にある人気の欧風カレー専門店です。
甘く辛い独特の味わいが特徴のカレーを楽しめます。
トッピングの生卵とナスが絶妙にマッチするカツカレーが魅力です。
ここのレトルトカレーが好きで前々から気になってたけどやっと行ってきました😃食べた物は・ヒレ豚カツカレー 1150円大盛り300円【トッピング】生卵50円 ナス250円すごい流行ってたけどうまくまわしてて素晴らしい働きでワンオペでフル回転させてはった(*°О°)味は普通においしいがレトルトのクオリティーも高すぎて家で美味しいのが食べれるだけに大盛りと生卵のは1500円ナストッピングは1400円正直高い( ¯◡¯٥)しかもロースカツは値上げが著しいらしく7月1日〜ヒレカツで対応されてたが薄いし(\u003e_\u003c。)元々安くないんやけどもそこは値上げしてでもロースのままのがいいんじゃないかな?…ってのが本音|´-`)そして8月1日から夜の営業時間が17時半〜21時が17時半〜19時半までに変更なるそうなので夜行こうとしてる人は注意ですね💦ごちそうさまでした!
大阪メトロ御堂筋線本町駅9番出口からすぐのイトゥビル地下2階にあります。数回来ているカレー屋さんです。(。・_・。)こちらは、本店には無い茄子カレーがあるので、茄子カレーにチーズをトッピングして大盛りで注文!(゚∀゚)暫し待ち、熱々のカレーが到着。茄子は食べやすいサイズにカットされていて(・∀・)イイ!!備え付けのタマネギピクルス・福神漬と共に美味しく頂きました♪(๑´ڡ`๑)ヒレ豚カツカレーを頼まれている方が多かったです。
さすがカレーの街、大阪。カレーは激戦区‼️まだ11時20分でしたが既に並んでます!迷いなく私も列に‼️11時45分開店し順番に案内。カウンター16席のみでテーブル席などは無い。初めてなので順番にオーダーを取っているのを参考に注文。「トンカツカレー、生卵トッピング」これが1番多いですね。私はこれに更にエビフライを追加。さて、まずは一口!甘い!えっ辛い。甘辛で後からスパイスのパンチが効いた辛さがやってきます。美味しいですね。並ぶのも分かります。
大阪市中央区「カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店」さん大阪メトロ各線「本町駅」から東へ徒歩3分「食べログ カレー WEST 百名店 2023」に選出された「カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店」さんにお伺いさせていただきました。ジャズが流れる非常に清潔感のあるカウンターだけ16席の店内。★「トンカツカレー」(950円税込み)+「生たまご」(50円)を注文15分程で着丼「大阪甘旨辛カレーの代表格の味ですね!」甘旨感よりスパイシの辛さが強めなルー、最初はフルーティーな甘さを感じますが、その後は口の周り、喉奥にスパイシー感がドンドン蓄積されていきます。トッピングした「生たまご」を加えると、少しマイルドなスパイス感に変わりますので好みで調整って感じです。「トンカツ」は薄めの衣で揚げたてサクサク柔らかくジューシー!ルーがめっちゃ絡んできます。卓上にある「無着色福神漬け」や「タマネギピクルス(めっちゃ旨)」で口直し&更に味変させながらあっという間に完食!いや~やっぱり「白銀亭」さんは美味い!ちょっとスパイシー感と辛さが強めなので初めての方は「生たまご」トッピングがオススメです。※それでも結構スパイス感あります!大阪甘旨辛カレー好きな方には絶対おすすめできるお店です。また必ずお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店」さん■営業時間(平日)11:30~15:0017:30~21:00(土曜日)11:30~15:00■定休日日・祝■住所大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビルB2F■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり■支払い方法現金で支払いました。
初めて白銀亭にランチに行きました!いつも行列なので、行きたくても中々行けてなかったのですが、たまたま並んでなかったので入ってみました!店内はカウンターのみで、とんかつカレー、茄子カレー、チーズカレーだったかな。私はダイエット中なので(仮)茄子カレーにしました!茄子カレーは900円だったような。まろやかの後に辛さがあってめちゃくちゃおいしかったです!福神漬けと玉ねぎのピクルスみたいなんもおいしかったです!
欧風カレーといえばこの店。二店舗あるんだけど、イトゥビル店のほうにやってきました。お店に着くと、すでに5人待ち。でも友人に『回転早いから大丈夫!』と聞いていたのでまったり待ってみることに。すると5分もしないうちに入店することができました。店内に入り、メニュー表に目を向けるととてもシンプルでトンカツカレー茄子カレーチーズカレーカレーの四種類。そこにトッピングがまた四種類くらいある感じ。メニューが少ないお店ってどうしてかわからないけど、こだわりを感じるというか、なんというか、信頼できるんですよね。ぼくは。Googleや食べログの口コミを見ている感じだと、トンカツカレーが一番有名なのかな?今回は『茄子カレー』にエビフライトッピングでいただきます。噂どおりの甘辛いルー!これは癖になりそうな辛さです☺️エビフライは小さいながらも一口食べると存在感を感じます。盛り付けも可愛かった。家の近くにあるとふと思い出した時に行ってしまいそうなちょっと懐かしささえ感じる味。人気の理由がわかるカレーでした。御馳走様でした。
辛すぎた〜(笑)まあ、辛口カレー専門店って書いてるだけありますね。辛いのは好きなんですが最後の方は、口の中が痛すぎて食べ切るのに苦労しました。次、もし食べるなら卵トッピングとかチーズ乗せたりとか?テレビでもやっててすっごく気になってたから行ったけど次はもうないかも。辛いものが大好きすぎる人におすすめです!
大阪甘辛ビーフカレーの名店です。甘いところから最初味を感じて行き徐々に辛さが増してくる甘辛カレーです。特徴的なのが玉ねぎのピクルスです。こちらは玉ねぎの辛さは全く無くて甘酸っぱい仕上がりになっていますので福神漬けと共にカレーを食べながら食べるのと 私は最後の口直しにも頂きます。口の中がさっぱりとした清涼感が残りますので。カレー750円と生卵50円税込み800円のお支払いでした。本町に行かれたら地下鉄からもつながってる場所ですので。
カレー大好き!カレーなら毎日でもOKで、昼にカレーを食べても夜にカレーを食べたくなる、カレー依存症と言われても仕方がないカレー好き。ビジネス街で人気の白銀亭さんに行ってきました。淡路町に行こうとしたのですが、既に20人近くの並びがあり急遽少し南の本町駅店へ向かいました。ここは地下にあり雨風や猛暑寒波も影響を受けにくいのでお勧めです。6名ほどの並びがありましたが、回転率は高いので10数分で案内されました。口コミでよく見るホウレンソウではなく、茄子のカレーも気にはなりましたがここは定番中の定番「カツカレー大盛り玉子」にしました。カウンターのみ12名程度の店内ですが、決してギチギチの窮屈な感じでは全くなく、感染症対策も万全です。カレー=男なイメージですが、白銀亭さんは女性比率が高いです。厨房・給仕の2人で次から次へと入る注文を捌いているのですが、どこに座った誰が何を注文したのか全て記憶しており、作業しながらもお客の様々な注文(小盛にしてほしい・追加トッピングなど)も聞き漏らすことなく完璧でした。お味は口に入れた瞬間は「甘口?」と思うほどフワッと甘みが口に広がりますが、次の瞬間にコクと絡みが手を繋いでスキップしてきます。辛い......しかし辛くない......辛いんだけど止まらない辛くて舌がビリビリすることもなく、純粋に旨味と辛味がミックスされたカレーを食べていると実感します。周辺にはランチでドリンク付きで1000円以下の店が乱立する中で、ランチ設定やドリンクも無く純粋なカレーでこの集客は伊達ではありません。パンチがあり癖になりそうな予感しかしません。
名前 |
白銀亭 イトゥビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6484-5414 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

📍 カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店本町のイトゥビルにある白銀亭にお伺いしました✌️誰もが好きであろう白銀亭!ランチ時には大人気です😚☑︎ヒレ豚カツカレー大盛り ¥1,150+300綺麗に盛られた米の上にカツが乗っており、その上からルーを全がけ!このビジュアル、かなりそそられます☺️一口目は甘め、そこから辛さがドッと押し寄せてくる😳この辛さが結構辛めですが、かなり好きな辛さで美味すぎる😋カツも食べやすく一口サイズにカットされているので食べやすい🥰目の前にある玉ねぎピクルスも福神漬けもホントに美味しくて、あっという間に完食です🤤これは通う事もわかる🥹とっても美味しく頂きました🫶📪 大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビルB2F🕰11:30〜15:00 17:30〜21:00 土曜昼のみ🚫日・祝日📱SNSなし#大阪グルメ #osaka #大阪 #関西 #グルメ #関西グルメ #japan #osakagourmet #本町ランチ #本町グルメ #大阪カレー他のグルメはコチラのインスタでチェック🫶@gohan_terorism