町田商店で味変自由!
町田商店 本町店の特徴
トッピングが無料で、自分好みにアレンジ可能なラーメンが楽しめます。
横浜家系ラーメンを楽しめる、関西では珍しいお店です。
お酢や玉ねぎなど、味のバリエーションが豊富に楽しめます。
トッピングが無料でうれしい。玉ねぎをたくさん入れて食べるとシャキシャキして美味しい。にんにくも少し入れるなど、自分好みに出来ます。焼き海苔が味付きなのが、味付け無し焼き海苔が良いなと思う。スープは飲むほど美味しいとは言えない。キャベツもやしの皿は良い。ラーメンに入れていただきました。店員さんは丁寧で優しい。抜群に美味しいというわけでは無いが、また来てみよう。と思う。おすすめラーメンは、マックスかな。キャベツもやしはラーメンに入れて食べるならタレ無しが良いかも。
ふと通りかかりどうしても食べたくなったので入店。普通のラーメンを頼んで着席すると10分ほどで来ました。トッピングはタマネギ、ニンニク、ショウガが有り好みが別れるところだと思います。私はショウガをタップリと入れて麺と絡めて食べるのが好きです。ランチタイムから夕方6時までは半ライスがサービスでもらえます。最後まで食べ切ると町田商店では完まくというらしいのですが、店員さんを呼ぶのが恥ずかしく食べ終わってそそくさと帰りました。
横浜家系ラーメンは、1974年以降に神奈川県横浜市で生まれた豚骨醤油ベースの中太麺を特徴とするラーメンです。元々屋号に「〜家」とつける店が多かったことから、家系(いえけい)と呼ばれるようになりました。豚骨や鶏ガラから取ったダシに醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープに、モチモチとした独特の食感を持つストレートの中太麺。ほうれん草やチャーシュー、海苔をトッピングの基本とし、味の濃さやスープの脂の量、麺のゆで加減の調整、トッピングの追加などによるアレンジが可能であることなどを特徴としています。麺は、自社工場でつくる自家製麺です。最高級小麦粉オーストラリア産プライムハードを含む三種類の小麦を独自の配合比率でブレンドし、独特のコシを出すために低加水で練り上げた生地を長時間熟成して、深溝切刃十八番で縦切りにザクッと切り出します。弾力があり、モチモチとした麺が濃厚スープをしっかり絡ませる。一口すすれば、芳醇な濃厚豚骨スープのガツンとした味わいが、一口噛めば特注麺の小麦粉の風味が、口いっぱいに広がります。麺、スープ、タレ。すべてにこだわり抜いた一杯ですが、お客様の好みに合わせてカスタマイズすればさらにおいしく楽しめます!!それも家系の魅力の一つ。刻みタマネギの独特な旨み。豆板醤のパンチのある辛味。さらにニンニク、酢、コショウ、一味唐辛子など、一杯で何度も違った味を楽しめます。ホント何度食べても美味しいです!!もしまだ行かれた事のない方は是非ともご賞味下さい!!
ラーメン町田商店さんは横浜家系ラーメンのチェーン店です。2023年1月に町田商店にリニューアルオープンしました。店舗は本町駅から徒歩約2分の場所にありアクセスしやすいです。ラーメンは豚骨ベースの醤油味で平打ちの太ストレート麺を使用しています。具はバラ肉のチャーシュー、ホウレン草、うずら、海苔などが入っています。スープは濃厚でコクがあり麺はもちもちとした食感が楽しめます。チャーシューは柔らかくてジューシーですが少し臭いがありました。麺の硬さ、油の量、味の濃さを好みに合わせて注文できます。ランチタイムの小ライスは無料で小さめの器に入っていてラーメンのスープをかけて食べるのもおすすめです。濃厚なスープともちもちの麺が食欲をそそります。ランチタイムにはサラリーマンでにぎわっており平日のお昼時は常に行列ができていますが、回転は早いので待ち時間はあまりありません。店内は清潔感があり、店員さんは親切で丁寧な対応をしてくれます。ラーメン町田商店さんは家系ラーメンが好きな方にはぴったりのお店です。
食券は店の外で購入します。麺の硬さ、濃さ、油の量は好みを聞いてくれます。(ごはん無料嬉しかったです)気温が暑い日でしたが、カウンターだけの店内、冷房が効いていて快適でした。トッピングはしょうが、ざく切りたまねぎ等があり味変もできます。トイレが一番奥にあるのですが、トイレマットが大きいからか、少しドアに引っ掛かり、閉めにくかったです。
濃厚な家系ですが、お酢、玉ねぎ、生姜等の食材があり味を変化できます。少し濃いスープですが、投入すると食べやすいです。麺も平打ちでいいと思います。750円のコスパで美味しくいただけました。もう少し席の幅は広いほうがいいです。
町田商店のプロデュース店。本町駅からすぐなので利用しやすい。カウンターのみなので奥の席が空いているのかどうかわかりにくい。味は安定。脂は普通でも多いほうかも。油が苦手な人は少なめで頼んだほうがいい。
味玉塩ラーメンうずらマシマシの硬め濃いめ多めで注文💕お客様がたくさんいましたが、全然待ちます!!!と思わせられるほど、後少しで出来上がりますなど案内してくださるため店員さんがしっかりしています。お昼はご飯が食べ放題なので、完飲余裕です💕大変美味しいラーメンでした…!!!野菜追加したくなる味です。エプロンありますなどを案内してくださって、アプリ等いろいろ提案してくださり素晴らしいと思いました。
スタッフによって当たりはずれが大きい。はずれの時はスープが少ない、ぬるいなどかなりムラがある。塩を頼んだのに味玉塩が来たので別の客ではないかと伝えると、隣の客との間違いだと判明。それは良いとして、そのお客さんが「俺が頼んだのは塩じゃなくて醤油だよ」と言うと、店員は「はい、そうです」と。私の時は塩だとアナウンスしていたものが、隣の席へ移動するまでの間に醤油に変化。その人は諦めたのかそのまま食べていましたが…。うーん…?
| 名前 |
町田商店 本町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この日は西本町にて昼過ぎまでのお仕事があり、終わった後にちょっと行ってみました。いつ覗いてもだいたい混み合ってばかりいたので少々不安でしたが、この時はすんなり入れました。とりあえず初めてだったので基本の「 豚骨醤油 」の大盛りを頂きました。ランチタイムだったのでご飯が軽く茶碗に1杯分無料で付いてきました。麺は少々太め、、、ですがなかなかしっかり練り込まれているようなとてもコシのあるしっかり麺でした。スープはけっこう濃い目の豚骨醤油、、、私にはややしょっぱいかなぁ〜〜〜、、、という感じ、、、でも勿論大変美味しいスープでした。最後に残ったご飯はスープを全く人目を気にする事なく上からかけお茶漬けのようにして食べました。これがムチャクチャ美味しかったっっっっっっ🎉🎉🎉🎉🎉スープだけ飲むと少ししぉっぱく感じたものの、ご飯に吸わせるとまさに丁度いい塩梅になり、なんならご飯もう一杯おかわりしそうになっちゃいました。しばらくしたらまた行きます😚ごちそ〜さまでした〜〜〜🫰