札幌の絶品すき焼き、三光舎で!
すき焼 三光舎の特徴
老舗の三光舎では、絶品のすき焼きが楽しめます。
ランチメニューの竹コースはお得感が半端ないです。
落ち着いた個室で美味しい料理をゆっくり味わえます。
間違いなく一番美味しいすき焼き屋です。値段は結構しますが、やはり家で食べるのが一般的なすき焼きを外で食べると違います。お肉はもちろん、そのほかの野菜も美味しく、秘伝の味噌割下が野菜と肉と米との相性抜群です。おすすめは玉ねぎと牛肉を一緒に食べて米をかきこむ食べ方です。店員さんの愛想も良く、はじめに店員さんが具材を丁寧に入れてくれます。個室なので周りを気にしなくてもいいです。
ランチで利用しました。ランチメニューが超お得でオススメです🌟“竹”牛すき焼き定食をいただきました。1人3,450円で、サラダ、小鉢、ご飯、味噌椀、香の物、デザート、ドリンクも付いてきます。ご飯はおひつにたくさん入っていましたが、少食なので残ってしまいました。デザートはキウイのシャーベットでした!1,650円の牛すき焼き定食と、5,110円の”特”牛すき焼き定食もありますが、個人的には硬すぎず脂っこすぎずな”竹”の肉質が好みです。すき焼き定食の他にしゃぶしゃぶ定食やミニステーキ定食もあるようなので、次回食べてみたいです!2人で予約。個室でゆっくりと味わいました!店員さんの接客もとっても丁寧です。
高級感あるすき焼が食べられる老舗の三光舎さん今回はランチで利用しました。すき焼きにするか迷いましたがミニステーキ定食にしました。お肉は一人前100gだそうです。柔らかくて美味しいステーキ🥩サラダや小鉢、漬物、デザート、ご飯お味噌汁とドリンクががついたランチです。
高額なすき焼きを初めて食べるので、メニューにあった「肉150g」についてどれくらいの量なのか聞くと、店員さんに「150gは150gです」と言われました。予想外の回答だったので、私は家ではかなり食べるほうですが、まずは150gを注文しました。結果的に私は霜降りがそれほど好きではないので、「150g=大きい薄切り霜降り肉5枚程度」を1枚余すくらいでした。おそらく全部食べると胃もたれしたかもしれません。おいしいですが、値段が高額なので味も相応といったところです。接客は微妙です。
初めて行きましたが、とても美味しかった❗コースでしたが良かったですね‼️
ランチで利用竹コース(3000円前後)で、お肉は一人前100gだそうです。久しぶりにすき焼きを食べましたが、割下の味噌の味は結構好きで満足しました。ただせっかくの北海道ですき焼きかあ…って感じに観光客はなるかもしれないので再訪するかどうかが微妙です。
来店4回目です。お肉は勿論の事、変わり無く最高に美味しかったです。わりしたが独自のお味噌みたいな隠し味が絶品でした。牛スジの煮込みも、お味が良くて、テイクアウトしてしまうほど、私好みでした。
そこそこのお値段はするものの、それ以上の大満足。ここより美味しい肉は食べた事ない。世間知らず?違いますよ!今日はしゃぶしゃぶのコース。しゃぶしゃぶは飲み物です!!
ランチメニューのお得感が半端ないです。
名前 |
すき焼 三光舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-513-3548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回はすき焼きを頂きました。個室でお客様も美味しいと喜んでいただけました。