新大阪マリオット19階、贅沢な鉄板焼き体験。
鉄板焼き 一花一葉の特徴
新大阪駅から直通でアクセス可能なマリオット19階に位置したお店です。
あわびや甲州牛などの高品質な鉄板焼きを堪能できる贅沢なランチが魅力です。
貸切状態で静かな雰囲気の中、料理の美味しさをじっくり楽しむことができます。
雰囲気も味もすごく良かったです景色もよくあわび、甲州牛の鉄板焼きをいただきました。焼き具合もよく、焼いてくださる方も楽しく雰囲気良かったです。
会社の仲間3名で伺いました。焼き担当の方もタイミング良く話しかけて頂いたり。食事が美味しかったのは、勿論ですが、雰囲気も良く、気分良くランチを頂く事が出来ました。
新大阪で、贅沢にランチ。いや、夜も同じ価格なんですがw2卓だけのランチタイムいや、今日は我々だけの貸切なんですがwww新幹線を眺める鉄板焼き近江牛を、本わさびと越後の藻塩や、墨塩、フランスワインの塩で頂き満足満足。各県から、ここで食べる為だけに、おとずれるっていう隠れた名店下のマリオットなら2名2万円位て泊まれるからお気軽に。
【新大阪駅で美味しい鉄板料理を食べたいと思ったらここ一択!】新大阪駅近辺で「鉄板料理でも食べながら話をしよう」となったら、迷わず新大阪駅そば、コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーションの19Fにある一花一葉さんにまた伺いたいです。北口または西口出口を出て右へ向かい、歩行者デッキを通り徒歩1分という立地がありがたいのと、食事が美味しいのはもちろんのこと、店員さんも笑顔で対応してくださり、心地よかったです。新大阪にもマリオット系列のホテルがあるとは存じ上げず、選択肢の幅が広がりました。
2回目の利用です。今回はお肉2種食べ比べコースにしました。他の鉄板も行ったことあるのですがお値段以上の美味しさでした(^^)店員さんの対応やシェフの所作もきれいでのんびりとした食事が楽しめます。お肉ももちろんですが、真鯛も美味しくて(写真忘れちゃいましたが)食べすぎてしまいます。食後は同じ階のバーでデザートもあります。19階という立地もあり景色もよくまた伺いたいです。あまり混んでほしくないが本当におすすめです。
初めて伺いました。前菜のタイのマリネ、焼き野菜、お肉、ご飯、お味噌汁、デザート、コーヒー、紅茶のコースでした!とても量が多くご飯は半分しか食べられませんでした。お肉はサーロインはとても脂がのっていて、ヒレ肉はとてもやわらかく美味しかったです。焼き野菜の量が少し多いので女性には少し量が多い気がしました!その他にも小さなサラダが付きました!席は外を見ながら食事をする形でスタッフの方たちは皆さんとても感じが良いです。
少し早めに、夕食をいただきましたマリオット19階にある鉄板焼きやさん新大阪から、アクセスが良く直通でマリオットまで行けますよ前菜、焼き野菜、ステーキフィレ・ガーリックご飯焼き野菜はもう少し甘みがあってもいいのと、(野菜の甘みを感じれなかった)ガーリックご飯は薄め!私は薄あじがすきだから、そこまで気にはなりませんが普通の方だと薄く感じそう。
ほぼ貸切状態でした。サービスのタイミングお料理器盛り付け楽しみながらお食事ができました。鉄板焼きでご飯を炊くというのは初めての経験でしたのでびっくりしましたが美味しいガーリックライスを頂けました。そのままのごはんでもおいしそうでした。
今日は十五夜。お月見をしながら美味しい食事をしました。日本各地のお肉を季節毎に紹介。秋は大分県。温泉のイメージが強いですが、実は美味しい物が豊富にある大分県。お肉は豊後牛。程よい脂が入った上品なお肉は、そのまま味わうのも良し、お塩やワサビでいただくのも良しで美味。魚料理もホホバ焼で。美味しいお酒とお料理で満足でした!
名前 |
鉄板焼き 一花一葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6350-5701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

全般的に雰囲気やお料理もよかったですが特にフォアグラと季節のお野菜が美味しかったです程よい距離感のスタッフ様の対応もこちらも気を遣わなくて過ごせましたふわふわの泡の生ビールがとっても美味しかったと連れが絶賛していてちょうどお酒が飲めない期間だったのでまた次回はビールにワイン挑戦したいですデザートはバーに移動して紅茶かコーヒーデザートプレートが出てきます。