住宅街に潤いのピロシキ。
ほっこりぱんの特徴
住宅街にある小さなパン屋で、親切な女性の接客が魅力的です。
美味しいメイプルナッツパンやピロシキがあり、常に選ぶ楽しみがあります。
名物の角食は人気で、早い時間に行くと売り切れのこともあります。
お店で接客してくださった女性の方が、すごく親切でした。店内で写真を撮ってもいいですかと尋ねると、快く承諾してくださいました。パンもおいしかったです。とくにアップルパイは食感がパリパリで香りも良く、食べたあとに満足感がありました。お店の名前の通り、食べたあとにほっこりした気分になりました。また来たいと思います。ありがとうございました!
住宅街の小さなパン屋さん。スタッフさんが丁寧で礼儀正しい。パニーニやらグラタンパン、ポテサラパンなど惣菜パンもしっかりご飯の代わりになりそうなパン。ピスタチオクリームパンは柔らかいパンの中にピスタチオクリームが入って その上にサクサクつぶつぶチョコレートがたっぷりのっていて楽しい。見た目も可愛い楽しいパン屋さん。
お店の方がとても柔らかく丁寧な応対をしてくださり、行くたびに感動します。色々なパンがある早い時間に行ってみたいです!
住宅街の中にある小さなパン屋さん。パンはどれも小振りで価格は250円くらいが多いです。ただ、どのパンもとても美味しい。丁寧にこだわって作られている印象です。接客も好印象です。
お出掛けがてらGoogle Mapで近くのパン屋さんを検索!住宅街の路地を少し入った所にパン屋さんを発見!遅い時間だったので種類は少ししか残っていなかったけど「今日はもう種類が少ないので見て行って頂けるだけでも大丈夫ですよ(◍•ᴗ•◍)」気遣いの言葉がありました。お店に入ったものの、食べたいものが売り切れていてない時に困ったことありますよね(笑)また、子供を抱っこしていた私に「お子さん寝てますね、宜しければ私がパンを取りましょうか?」と親切に声掛けをしてくれました。接客がとても丁寧で子連れの私でもゆっくりお買い物ができました!つぶあんぱん幸せバターの白あんぱんシフォンケーキアップルパイどれも美味しかったけど、個人的には幸せバターの白あんぱんをまた食べたいです!小さめとか、値段が高いとか意見もあるみたいですが、個人的には満足!今度はもう少し早い時間に行って他のパンも購入したいと思います★販売スペースは4畳くらいかな?内装はシンプルでこじんまりとした可愛いお店です(◍•ᴗ•◍)
惣菜パンからシンプルパンまで、美味しいものが並んでます。4歳の息子は塩パンとクロワッサンを喜んで食べていました。接客も心地よく、ほっこりしました。通いたいパン屋さんです。
ピロシキご馳走さまでした。ひとまず昼過ぎたから、軽く食べたい気がする。そしてパン屋探したょ、事務所近場で。ピロシキと、パンオショコラ?メロンパンと家族のお土産も。ピロシキ具が、好きな味でした!油っこさも少なくていい感じでした。定員さんも親切GOOD。
とてと親切で感じのいいお店です(о´∀`о)そしてもちろんパンも美味しい☆
ほっこりは、パンだけでなく会話好きな人のお陰かも知れません!まずは食べてみて下さい。
名前 |
ほっこりぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-827-6589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近所の小さなパン屋「ほっこりぱん」今日朝イチに行ってメイプルナッツパンを買おうと。しかし予約しないと買えない😅と思ったら、予約した人が半分どうですか?ありがとうございます😭。チョコデニッシュは見た目味最高。