小樽の美味しいオムライス。
レストラン MURAの特徴
ハンバーグステーキやオムライスが人気のレストランです。
地物の食材を使った洋食が楽しめるお店です。
日替わりメニューのチキン南蛮も見逃せません。
開業当時から、忘年会に新年会、誕生会やら送別会だの団体利用ばかりで、個人での利用は数えるほどでしたが、数年ぶりにひとりで来店、ランチのハンバーグセットをチョイスしました。こちらはグルメな医師会の先生方に永らく愛されてきた名店でもあります、もとより味は折り紙付きでしたが、今回もとても美味しく頂きました!ただメニューも減っており、店内の様子を伺うに、今は物産展や通販がメインで次がテイクアウトかな?という感じでした。コロナ禍の影響で仕方ないですよね…早く回復しますように。市内ではめっきり減ってしまった、オールドスタイルファンにはたまらない貴重な洋食屋さんです、これからも市民に愛されるお店として頑張って続けてほしい。ランチ価格としては決してお安くはないですが、各ディッシュのクオリティが大変高いため、総じて満足度は高いと思います!おまけ: 入口で金神全巻がお出迎えしてくれます(^^)、ファンは是非!
日替わりメニューでチキン南蛮を見つけたら必ず注文するべき。タコのマリネも最高すぎる。
オムライスがフワフワで美味しいです。中のご飯の味がしつこく無く最後まで美味しく食べれました。また行きたいです。
とても見映えもよくて美味しい。素敵ですよ!もともと、ダニーデンと言う高級レストランにいた方なので味はオスミツキです!
とても美味しいく満足でした。また行きたいです。
高島屋などの物産展に小樽から毎年参加。地元の組合や協会に所属せず自社で戦える技術力。地元からはそこそこの評価だが、道外からは物凄い評価を受けているお店。食べれば納得。商品数がめっちゃ多いから悩むw
気取らなくゆっくり食事できる雰囲気のお店。料理は洋食店ならではの美味しいソース(デミグラス、アメリケーヌ)が堪能できました。駐車場は店舗裏に2台あります。
落ち着いた雰囲気のお店でゆっくりお食事が出来ました。
コロナ禍で、中々行けなかったけど、久しぶりに・・・ランチ。定番のハンバーグランチセットとミックスフライランチセット。テーブル席を制限して、ソーシャルディスタンスに対応しています。温かいスープと新鮮な素材のお料理は絶品でした。勿論、バケットをお持ち帰り。
名前 |
レストラン MURA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-25-1188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハンバーグステーキをいただきました。ソースがとても奥深い味わいで、塩味は非常に控えめですが、後を引く魅惑的な味わいです。皿に残ったハンバーグのソースは、パンで、擦りとって最後まで美味しくいただきました。フランスパンも、これまた格別の食感です。皆さんにお勧め逸品でした。店内は飾りっ気の無い、サッパリとした造作で、落ち着いて食事が楽しめました。