朝食は目玉焼き定食で!
定食屋 宮本むなし 東三国駅前店の特徴
東三国駅前の清潔感ある店舗で、朝定食が楽しめる。
ご飯と味噌汁が食べ放題、台湾まぜそばも人気の一品です。
女性スタッフの優しい対応が印象的で、居心地良く過ごせる。
店内はそれほど広くは無いですが、清潔感のある店舗朝定食食べましたが、普通に食べれます。美味しいとは思いますが、感動するほどでもなく。
東三国駅周辺で朝食が食べたくて、目玉焼きとウインナー定食をチョイス。みそ汁を豚汁(+200円)に変更。超安定な朝食メニューで間違いなやつ、ご飯もおかわり自由。豚汁も豚肉の甘味を感じることが出来る具沢山で猫舌の人なら厳しいくらいの熱さで良かった。東三国周辺で朝食食べたいならオススメ。
1年に1.2回何となく行くのですが今回は台湾まぜそばを食べてみました。正直チェーン店の定食屋さんが出すまぜそばにしてはそれほど悪くないです。ラーメンやまぜそばをよく食べられる方はご存知なのだと思いますが食べ方も付けてくれていて美味しくいただきました。金額も1000円以下で下手に1500円程度取られるラーメン屋さんに行くより私はコスパがよく感じられました。
店内も綺麗でクーポンも使えたし、ご飯漬物おかわり自由で定食も普通に美味しかった。また行きたいです。
ハプニングで爪楊枝入れを落としてしまい床に散らばるものを拾ってましたら女性のスタッフさんが手伝ってくれました、ごめんなさいと言うと大丈夫ですよって笑ってくれました。申し訳無さと笑顔でドキドキしました。定食の味は普通ですがスタッフさんが良くてまた訪問しようと思いました。
宮本むなしが新しくなってるのは知りませんでした。リブランドを進めているのか、現時点では以前からの「めしや宮本むなし」と新しい「定食屋宮本むなし」の二種類が併存しており、こちら東三国の駅前にも二種類あります。今回は新しい定食屋と銘打たれた店舗で「たっぷり肉野菜炒め」を豚汁変更にして食べました。気のせい?かな、クオリティ上がってる気がします。豚汁も含めてなかなか美味しかった。店内もちょっとお洒落感出していて、宮本むなしではないみたい笑メニュー構成も若干ちがうみたいですね。券売機があるのと、おかわりマシンでのご飯おかわり自由は従来どおり。
ごはんと味噌汁が食べたいときにたまにランチで利用します。ランチは安くていいかな。アジフライのアジが大きくてタルタルもたっぷりで美味しい。普通の定食なのでさっと食べてでるにはいいと思います。駅改札南口の方にもむなしありますが、メニューがあったりなかったりあるみたいです。私はこっちの方が広くて日当たりもよくて好きです。
めしや。入口付近に食券販売用の自販機が二台。先に食券を購入する方式。定食の御飯はお代わり自由、自動御飯よそい機械が有る。従業員の接客はとても良かった。
地下鉄東三国駅前にある宮本むなし。24hやってる定食屋。一般的な宮本むなしやけど、スタッフの応対が良かった。気持ち良く食事が出来て満足。
名前 |
定食屋 宮本むなし 東三国駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6391-0674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

知り合いからおすすめされて一度伺ってみました。安定の豚生姜焼き定食を注文。値段に対して、決してボリュームがあるわけではありませんが、努力されている感じです。味も。ただ一つだけ気になるのは、床の汚れ、もちろんお店側の責任ではないのですが、テーブル席のあちらこちらにこぼした跡が。一席ならわかるけど。なんとか努力でなるのではないかなと感じました。