スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
光明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6754-7661 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
林寺の町名の由来は「東成郡誌(第三編生野村)」では、この一帯に林があり、加えて光明寺(現 生野東4丁目6番)があったとし、「大阪府全志」では、同名の寺院(現存せず)があったためといわれています。よく言われるのが、読み方が「林でら」なのか「林じ」なのかですが、「東成郡誌」では、大字の林寺と林寺新家にそれぞれ「林寺(ハヤシデラ)」と「林寺新家(ハヤシジシンケ)」とルビを打っています。一方、古くには秀吉の正室北政所(高台院)に与えた所領として、天正20年(1592年)の文書には「はやし寺」、文禄4年(1595年)に「林寺」、慶長9年(1604年)に「はやしじむら」と記載されており、古くには「林じ」といわれていたようです。また、現在の住居表示でも「林じ」となっています。なお、地域の施設では林寺小学校が「林でら」とよばれています。