脳神経外科の女性医師に感謝!
倉敷平成病院の特徴
整形外科の先生たちがプレーヤーを応援してくれる温かい環境です。
脳神経内科の女性医師は暮らしに役立つアドバイスを分かりやすく説明してくれます。
すべての科が揃い、特に人間ドックが充実している総合病院です。
家族が入院したが、看護師の対応が人によって雲泥の差が有るように感じた。一応担当の人はつくのだろうが、交替等で連携が余り出来ていない印象を受けた。そこにしかない専門の科が有るため普段は通院しているが、違う理由で入院するのはオススメはしない。
夜間救急でお世話になり、丁寧な対応を頂きました。ただ、その後頂いたお薬では足らず、追加の薬を貰うために事前に予約をしたのですが、トータル2時間も冷えきらない車の中で待ちました。その間の電話は看護師、医師と続いて全て症状を聞く内容ばかり。何回も同じ説明をさせるのかと思いました。こっちは喉が痛いのに。また、解熱剤の頓服を依頼したものの入ってませんでした。何とか症状は少しずつマシになってはいるのでもう不要ですが…。人員不足は百も承知ですが、もう少しスマートに出来ないかなと思いました。
救急外来でお世話になりました。電話対応された看護師さん、着いてから対応してくれた事務の男性の方、とても丁寧でした。コロナで喉が痛くて辛かった彼に薬をだして頂き助かります。耳鼻咽喉科の先生がいないから点滴だけでよければとのことでしたが、いないなりにも口の中を見てくれて薬をくれてプロ意識の高い病院だなと思いました。
整形外科の先生達、プレーヤーの応援してくれます!嬉しかった。手首からはじまり、右足膝、左足膝、右足膝、右肩、右足首……もうずっと何かある度に診ていただいています。治療における希望や方針も良く相談にのってくれて、ずっと信頼して診てもらい、症状によってはリハビリにも通い、自分で出来るケアの仕方もしっかり指導してもらって大変助かっています。私は整形では平川(宏)先生や高田先生にお世話になりました。個人的に聞かれた時にはオススメしています。
高校生の娘の不調が続き、脳神経内科受診しました女性の先生に診ていただいたのですがとても良かったですこちらの反応を確認しながら分かりやすく説明してくださり、生活上のアドバイスも今すごく役立ってますありがとうございました。
祖母の入院で度々お見舞いに行きますが年寄りばかりの病室で誰も聞こえてないと思ってるのか、若い看護師の女性がニャンニャン声でリハビリの男性達に「え〜!カラオケ行ったなら声かけてよぉ〜!もお〜!」と病室にかかわらず大声で話してるのに衝撃を受けました。歩いている祖母は無視されよちよち1人で歩いて行きました。(足のリハビリで入院してるのに)婚活は院外でしてください。
不調を感じ、内科のK崎先生に診察していただきました。結果は異常なし(問診のみで検査せず)後日他の内科で受診したところ、紹介状を書くので検査したほうが良い。と言われ他の病院を受診。検査の結果、糖尿病の初期症状が出ており、放置すると糖尿病になっていたかも知れません。
鼻の手術で1週間お世話になりました。先生、看護師さんを始めみなさんの対応が丁寧でとても良かったです。患者さんのことを本当によく思って接してくださいます。ありがとうございました!
毎月外来受診していますが科の看護師さん達がとても気さくでいつもニコニコとしていて話しやすい方が多いです。先生も優しく聞きやすいです。
名前 |
倉敷平成病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-427-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

外来が割と電子化されてて楽でした。来る人多いけどテキパキ捌くから言われた通りにして血圧やらレントゲンやら撮って最後に問診して支払いして終了。平日朝予約なし初診で会計終了まで2時間30分ぐらいでした。