阪急ベーカリーのパンとお惣菜。
まるとく市場 門真南店の特徴
地元密着でリーズナブルな惣菜が人気です。
阪急ベーカリーのパンが特におすすめです。
駐車場は広く、最初の数分は無料です。
殆ど毎日来ているのに、行くたびに「ポイントカードありますか」って言われて、毎回かなりムカついている。人の顔ぐらい覚えどけ!!競争するスーパーがないので、全般的に高過ぎる。食品意外にも、生活用品を売っているので、評価を2にしました。
地元なので出来た頃からよく行ってます。子ども達が赤ちゃんの頃からよく、レジのスタッフさんが声をかけてくれたり、お手伝いしてくれたりと優しい対応を頂いてました。その当時のスタッフさんはまだおられるので、今も感じの良い対応をしてくれています。たしかにお惣菜の種類は少ないですね…ラ・ムーやアプロ門真に比べるとあれですが、イオンやライフよりは安く感じられるのですが…
安いスーパーを利用しているため、高く感じてしまう。独り身ではいいのかもしれないけど、大量に買うため少ない量では単価が高くなってしまう。気に入っていたアンジェレ大がなくなって中以下になり、とうとうなくなったようなので行く機会自体減りました。あと最近ガランとしてきてちょっと不穏な空気を感じます。やまつ辻田の極上七味唐辛子が置いてあるのはかなりいい。ここ以外ではいかりスーパー(あともう一店舗あった気が……)でしか見たことがない。
ここのお惣菜が好きです。なかなか買わなくなりましたが、いいことがあった日などに好きなお惣菜を買ったりします。ほんとに、「スーパー」という感じで気軽に足をはこべるところです。
特に問題ない、普通のイズミヤです。
スマホ決済、クレジット支払い等がようやく導入されていました。
二階にしまむらがあり 一階がまるとく市場です イズミヤ系列みたいで あまりやすくはないです 店も中位なので 品揃えも そこそこです阪急ベーカリーのパンがオススメです。
店員もDQN
小さいながらも一通りな商品有ります。普段使いにどうぞ。
名前 |
まるとく市場 門真南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-887-1238 |
住所 |
〒571-0015 大阪府門真市三ツ島3丁目5−31 フレスポ門真南 2F |
HP |
http://www.izumiya.co.jp/shop/kansai/osaka_hokuub/022_info.php |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

門真南駅の4番出口からすぐの場所にあります!価格・品揃え共に今ひとつかなと感じです!どうしてもここしか寄れない場合だけ使う感じでしょうかね!