美唄名物とりめしと甘味。
クックカフェ旅の途中にの特徴
美唄駅前の美味しいカフェ、野菜たっぷりのバンバーグが人気です。
駅近の立地とメニューが豊富で、夜メニューはカクテルも楽しめます。
美唄名物のとりめしや、オリジナルハスカップ料理が味わえるお店です。
美唄駅前にある喫茶店、二階席もあって大人同士ならゆっくり食事楽しめると思います!子供向けメニューはなく、子連れには向かないけど店内は年配の方がゆっくりコーヒー飲む感じのお店でした。ドリア美味しかったです!!!
JR美唄駅前にあるCAFE …_☕クックカフェ旅の途中に☕_ランチでおじゃましました~♪駐車場🅿️は店の横っちょ側に2台分有ります♪店内に入りると先ずその広さに驚く👀!更に2階席もあるってことでせっかくだからと階段を使い2階へ上がるとまたまた広い空間!メニュー表をみるとこれがなかなか気の効いたメニュー構成で、パスタ系にはハーフサイズが設定されていてお望みと有らば二種類のパスタも楽しめるって感じ♪美唄中村地区発祥のご当地グルメ「中村のとりめし」もラインナップにあるが、ちょっと前に隣町の道の駅でやきとりブランチしたので鶏系以外のメニューからチョイス…おもしろい料理がある👀梅四郎、思わず急きょその料理に決定!急決起!いや、吸血鬼だ!【ドラキュラスパゲッティ】それのフルサイズを…して、かみさんは…【じゃがいもとトマトのバジリコスパゲッティ】此方はハーフサイズで注文し、シナモントーストを追加オーダー♪ハーフサイズメニューを生かしたメニューセレクト…女はやはり食の賢者ですwww暫し待つ…ドラキュラい待っただろうか?…………いや、どれくらい待っただろうか? ほどなくして料理の到着♪いただきま~す🍴🙏にしてもドラキュラスパゲッティなんてオリジナリティ溢れすぎwwwどらどらとキュラいつく!ドラキュラスパゲッティのパスタは……あー麺だ♪スパゲッティーニクラスの細いスパゲッティーで、紫蘇とハスカップで赤紫に着色されていて飾りに一見チーズにも見えるかまぼこをカットして作ったロザリオがのっかっているハロウィーンチックなイメージのかわいらしいビジュアルの料理です♪(🦇✝️🦇)/💉 チースッタロカハスカップが効いているパスタなので当然酸い味が強い、どちらかと言うと女性好みの味です!半分くらい食べてかみさんのパスタとシェアタイムチェンジ!うんうん、男梅四郎的にはじゃがいもトマト\u0026バジリコスパゲッティの方がより好みだな♪かみさんはすっかりドラキュラ伯爵の魅力に取りつかれた様子🦇一方、梅四郎もじゃがいもの方を食べていると再びドラキュラ伯爵の元に戻りたくなる!いや~ん、これがドラキュラ伯爵の虜になった美女の心境かしら♥️🧔ホラー…いや、ほら~旨い!クセになる味ってんですかね?トーストは半分ハチミツ味でもう半分にはシナモンがかかっている品もん♪ホットコーヒーでシメてごちそうさまでした~🍴🙏♪店名は旅の途中に…だが、いやいや、このお店目当ての美唄の旅も有りだ…
野菜がたっぷりと言うバンバーグを頼みました新鮮そうな野菜が挟まってて美味しかったです。今時にしては少し小ぶりかも。
ちよーつと時間かかります‼️何を食べても😉👍️🎶お気に入りシーフードドリア、BLT❕冷たいアサリパスタは生臭かった😢⤵️コーヒー美味しい😃✌️アイスクリームがマジ😆⤴️⤴️今度は夜メニューにチャレンジ‼️
パフェが食べたくてお友達と伺いました。お友達は、パスタも注文。私はパフェが来るまでの間、生ビール🍺を注文😊若干、品物が出てくるまで時間がかかっていますが😅美味しく頂きました😋今度は夜に🌃に来てみようかな😄メニューも写真を撮ったのに、横になっていて載せられない💦
美唄駅前にあるカフェ。美唄名物のとりめしはダシが効いていて美味しかった。パスタはハーフサイズも注文できるのが良かった。
美唄駅から近いカフェ。周りにお店はなく、もう少し歩くと居酒屋さんや焼肉屋さんがありますが、お昼はここくらいしかなさそうです。パスタ、ドリア、デザートなどメニューは多く、夜はアルコール提供もあり、お任せおつまみが3品付くちょい飲みプランもありました。場所が良いのに、駐車場もあります。店内には喫煙ブースもありました。市民の憩いの場という感じでした。向かいには、新しいホテルがあり、隣にはコンビニはまなすもありました。
おしゃれで良いお店を見つけたので入店画像はケーキセットです。手軽で食べやすく、好きなドリンクも選べてお手軽でした🤗ガトーショコラは絶品物で、しっとり感がよく、隣のアイスと合わせてみても美味でした!ケーキ食後のコーヒーはたまりませんなぁ😊
駅前にあって、JRの時間待ち、人との待ち合わせ場所として良い立地です。また、中村家の鳥めしのテイクアウトができ、先日食べましたが、美味しかったです。僕が好きなのは、季節限定ストロベリーのパフェですが(笑)
名前 |
クックカフェ旅の途中に |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-63-1333 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日10時半に訪れた際は、入口に「12:30から」の張り紙があり開店していませんでした。その横には通常の開店時間9:30〜の表があり、この日だけたまたま遅くなったのか、開店時間が変更になったのかは不明です。