朝7時、人気のアップルパイ。
発酵工房 いし田゙やの特徴
開店の朝7時から、すでに多くのパンが品切れになる人気店です。
アップルパイはボリュームたっぷりで、甘さが引き立って美味しいと評判です。
数十種類のパンが真夜中から焼かれ、焼き立ての香りが広がっています。
パンはどれも美味しかったです朝7時からやってますが、7時半に店内に入った頃には品切のパンがかなりあるので欲しいパンがあるならオープン時間に並ぶ準備をラスト1個のアップルパイにありつけましたボリュー厶もあって中身ぎっしり、パイ自体も美味しかったですアップルパイ風パンではなく、ちゃんとアップルパイですお店に駐車場はないですが、石狩という立地上店前に路駐している方が多かったです近くにパーキングなんてのもないので、それ以外は歩いて行く他無いです店主の人柄は人を選びます前のお客さんは店主と会話どころか目も合わせてませんでした定休日は月曜日とのことですが、看板に偶に火曜も+変更有りとあったので、開いてない事もあるのかな?と思いました。
ずっと行ってみたかったいし田やさん。噂のカスタードクロワッサン美味しかった🥐🥰その他のメロンパンもたまごパンも美味しくて、他のパンもはやく食べたいです♪
お店は探して行かれると分かりづらいですよ。私の友人が常連だったので連れて行ってもらいました。7時の開店近くになればお店の前には行列が!そこがお店です。パンは種類も多く初めての方は悩まれるかも。フランスパンの様な硬いパンが自分は好きです。パンの種類も多いですが個数も多いです。しかし、午前中には売り切れます!初めて行かれる方は遅くとも9時までには行かれると良いと思います。
真夜中から数十種類のパンを焼いて朝7時から開店している『発酵工房 いし田゙や』さん😋歯ごたえあって、噛むと甘味が出る美味しいパン😍🎉今日はお店と店内概要写真をご紹介‼️
朝六時半過ぎに行くと既に二組並んでました。7時の開店の時にゎ20人ぐらい並んでました。一度に店内に入るのゎ5人まで。5人店内に入るといっぱいです。店内ゎ狭いですが、予想より沢山種類がありました。中でもマーブル系のパンが売りなのでしょうか⁉️5~7種類ぐらいのマーブルパンが並んでました。食パン、マーブル4種類、クロワッサン、クルミパン等を購入クルミパンゎ焼きたてでほんのり温かい🎵せっかくの焼きたてなので、まずゎクルミパンを頂きました。生地ゎモチモチフワフワでクルミが沢山入っていて大きくてとてもボリュームがあります。フワフワなのにしっかりしていて、食べごたえがあります。クルミパン1つでお腹いっぱい満腹に😅食パンゎフワフワモチモチ、密度の濃い生地で腹持ちの良いパンです。クロワッサンゎよく売られている一般的なクロワッサンとゎ少し違っていて、パンって感じの生地です。その日ゎ10時頃にお店の前を通ったら、本日品切れの看板が出ていました。
名前 |
発酵工房 いし田゙や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0133-62-8741 |
住所 |
〒061-3211 北海道石狩市花川北1条4丁目44−44 中山花川北ビル 102 |
HP |
https://www.instagram.com/ishidaya2018?igsh=MW9vb3c1d2pyaDNrNA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

全てが美味しいです。食パン、マーブル、豆パン、塩パン、ラスク、エピ、つぶあんパン...他にも食べましたが、名前忘れちゃってすいません💦朝イチ目掛けて行きますが、1番ではないです。やっぱり人気なんで、早い時間から皆さんきますね。店主さんも、最初は分からなかったけど...いい人です。また行きます。今日、食パン買い忘れたので、近々...また😊