鶏の旨味が光る煮干しラーメン!
NAKAGAWA わずの特徴
鶏の旨味が凝縮された極上ラーメンが味わえるお店です。
煮干しラーメンや限定メニューが豊富で飽きないラインナップです。
カウンター席のみの落ち着いた空間でラーメンを楽しめます。
【鶏の旨味を凝縮した極上の一杯】食べログ3.71 ラーメンOSAKA百名店2023ラーメンOSAKA百名店巡りで7年振りにこちらへ突撃致しました。縁乃助商店さんの絶品メニューである【さらっと】が無くなり、セカンド店であるこちらの1983Nakagawa塩!清んだスープのメイラード反応のアワアワ塩ラーメンにハマった2016〜2017年が懐かしい(*´∇`*)阪急淡路駅より徒歩約5分の場所にあり、オープン20分前に到着しポールをゲットでございます。『地鶏そばしょうゆ』いただきましたぁ〜!オーダー後、約10分で着丼。具材は鶏胸チャーシュー、鹿児島OX豚の豚肩ロースチャーシュー、刻み青葱の丹波地鶏の鶏油が多めに浮く、美しく超シンプルなビジュアルW(`0`)W丹波地鶏の丸鶏と胴ガラで取った出汁に醤油の香ばしさがハッキリしたカエシで鶏出汁の旨味が見事に抽出されたスープが美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*鶏胸チャーシューはしっとり、プリッとした食感が心地良い。厚み、弾力ある豚肩ロースチャーシューは食べ応え、そして旨味もあり美味しい!喉越し滑らかで柔らかい麺ですが、絶妙にコシのあるのが印象的!伸びにくくて最後まで美味しいくいただけました。自己評価★★★3煮干しのつけ麺や限定の冷やしも気になりますね。サイドメニューのハラミ丼も次回は食べたいでおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価#ラーメンOSAKA百名店制覇#残り18軒。
こんにちは( ̄Д ̄)ノマジ卍でラーメン大阪100名店攻めてますよ!今回はコチラ、#NAKAGAWA わず さん(大阪府大阪市東淀川区菅原6-24-12 )コチラ、梅田から淡路駅まで、阪急移動して来ましたよ!駅から少し歩いて到着しましたね。13時過ぎ、待ち人6~7人かな!?カウンター7席、ワンオペですと紙が貼られてますね。しばらく(約40分)待って店内へ、待ってる間にメニュー見て考えてました。注文しますよ、煮干そばorニボバターまぜそばかで迷ってましたが、待ち時間で身体が冷えたので煮干そば(しお)1100円に、たまご150円、肉増し300円をトッピング煮干し浮かぶカンカンの容器を弱火で、じっくりコトコト煮出された出汁、香味油、タレが、注がれて、お肉カウンターで切り出されたチャーシューが乗って着丼ですよ!!⚫️煮干そば(しお)たまご、肉増し 1550円来たよ!!分厚いチャーシューにタマネギ、味玉、海苔が見えますね。ん!?肉増しにしたのに同じお肉が2枚なんですね(´-ω-)ウ-ム早速スープからゴクリ。雑味ない、二ボ二ボ香りまくってるスープ。強火でゴリゴリと抽出されてたら苦味、雑味が出ますが、姿でじっくりと抽出された二ボ二ボスープ。香味油と相まって油分も程よく感じますね。中細ストレート麺で、すすり心地よく程よい硬さの麺でした。脂が旨い豚チャーシュー。噛む度ジュワッと脂の旨みが出てきましたね。味玉、完璧(๑•̀ㅂ•́)و✧味染みたタマゴでしたね。煮干し苦手な人でも食べやすいと思います。逆にゴリゴリ煮干しのアク出まくった位のラーメン好きな人には物足りないかも知れませんね。味玉、脂乗ったチャーシューで味わいもリセットされる煮干しそば。美味しかったです、ご馳走様でした。PS.イチオシの鶏そばは1軒目で鶏白湯食べたから辞めたんですよね(´-ω-)ウ-ム肉増しは、お肉カウンターで見た、他の部位が良かったですね(´-ω-)ウム
限定の丹波鶏油そばを注文、塩味は強かったので生卵トッピングがオススメです。麺は太めで食べごたえがありますが大盛りでも少し控えめな量でした。値段は少し高めですが味はよく満足いくと思います。店内は狭いですが1席の間隔はしっかりとってあるので安心です。
おしお頂きました。煮卵は追加トッピングです。作ってる最中から煮干しの香りが漂ってきます。細麺とスープの相性はいいです。脂はそこそこに最後まで飲める塩加減でいい塩梅です。ただ最後の方になると少しエグみがあります。チャーシューは鶏むね、バラ、ももとバラエティに富んでいて、デフォでこれだけ載せるのは仕込みなど大変かなと思います。味見する際はお客に見えないようにと心遣いが垣間見えます。細麺が好きなので他にも細麺があれば食べてみたいです。ご馳走様でした。
前から気になっていたNAKAGAWAわずへやっと行くことが出来ました!!!日曜日の13:00頃に伺いましたがお客さんは自分含めて4人でした☆ニボ襲来というポップを裏返すとメニューがあり、迷ったすえにこいこいを選択!コシのある細麺としっかりとした煮干しの出汁が、相性抜群でした☆また生タマネギのアクセントがきいていて個人的にすごく美味しかったです☆ハラミ丼を頼む予定でしたが、ニボバターという未知の領域の誘惑に負け、注文!!イメージと少し違いましたが、美味しいという事実は変わりませんでした!笑店は駅の近くなのでアクセス良好です!車の場合もパーキングが近辺にあるので困りません!バイクや自転車はどこに停めたら良いのか不明ですが店員さんに聞いてみると良いかと思います!
淡路の駅から少しありなんでこんな場所と思いつつ以前から気になって入って見ました。煮干しだしの効いたスープで丁寧なお仕事です。たいへん暑い日に熱い「しお」をチョイス。汗をかきかきスープを最後まで飲み干してしまいました。今日もたいへん美味しく戴きました。
限定の「煮干しの冷やし」をいただきました!煮干しのみを極めたサラサラ灰色スープはとても冷えていてすぐ飲み干せましたね〜!えぐみ・苦味がほぼないので食べやすいです!麺も美味しかったです!他のレギュラーメニューも食べにまた来たいです!※後日、ニボバターまぜそばをいただきました!濃厚なバター、煮干し粉、コロコロのお肉全てがインパクト大で美味しかったです!この店、はまっちゃいます笑。
はいはーい、#ラーメンの時間ですよ🍜.《#NAKAGAWAわず 》『おしお 』『たまご 』.この日は淡路まで。といっても淡路島ではなく、東淀川区の淡路(笑)到着すると満席で細長い待ち合いでしばし待機。奥のお店入口ではなく通り沿いから入店するように言われ通りの入口から入店。お!こんなところにも2席だけ用意されていたんですね!注文は以前からめっちゃ気になっていたおしお を味玉付きで。麺量大盛りでも無料ですけど…の誘惑に勝てるはずもなく…お願いします、と即答。実はこの前にも1杯食べてて、ひさびさの連食なんですが(笑)肉増し推奨とありますが、さすがにそこまで冒険はせずに我慢😅.少しして着丼〜🍜おーーーー!どタイプなビジュアル😍まずはスープを…んまっ!!!キラキラと輝きを放つ黄金色の清湯スープは鶏の旨みがしっかりと感じられる厚みのある鶏油がより風味を引き立たせてくれているで、麺!かなり太めの平打ち麺がまた存在感たっぷりで。もちもちとした食感がすごい!これ系好きやわ〜!.チャーシューがまたすごい!豚ロース、豚バラ、鶏…どれもが分厚い上にそれぞれの美味しさをしっかりとアピールその存在感たるや半端ない!てか、このクオリティとトッピングの豪華さで900円とは安すぎじゃない?特製並みのトッピング量やしただ…美味すぎるけど麺量大盛りにした上にこの分厚くて肉感しっかりのチャーシューは、連食で腹パンの身にはボディブローのように堪えてくる🥊危うく撃沈しかけるもなんとか完食マジでヤバかった(笑)ご馳走さまでした😋でもとにかくめっちゃ美味しかったので、今度は連食せずにこれだけ食べに来たいなぁと。と思っていたら、このおしおの提供は年末までで終わりだそうで!!!悲しすぎる😭
2022年初めてラーメンになります。定番メニューの煮干塩ラーメンを肉増しで食べました。このお店はチャーシューがおいしくて、肉増しは必須ですね。今年から煮干出汁に変わったそうですが、スープも麺も最高でした。醤油など、他のメニューも食べたいので。また訪問したいと思います。
| 名前 |
NAKAGAWA わず |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原6丁目24−12 |
周辺のオススメ
煮干しラーメンを食うならココ!最高の煮干しを味わえる。イベントがあれば絶対行くべきお店冷やしも最高に美味い😋