ガトーキングダムで体験!
香満樓の特徴
シャトレーゼの地下にあるガトーキングダム内の中華レストランです。
量が少しずつ出す食べ放題で本格中華を楽しめます。
土日限定の2000円ランチバイキングはクオリティが高いです。
前日に予約するとゴマ団子がサービスデザートの種類が少ないかなシャトレーゼのケーキがあれば嬉しい一つ一つの料理がカロリー高いのでそんなに食べてなくてもお腹いっぱいになります。
ガトーキングダムサッポロ内の中華レストラン。ランチ\u0026お風呂プランで利用。ランチは洋食ビュッフェか中華ビュッフェのどちらかでしたが、中華の方が空いていそうなのでこちらへ。小さい子から大人まで楽しめるラインナップで、味付けもそういう感じ。清潔感があり、ホールスタッフの方もテキパキでした。
品数は多くはないですがクオリティは高いです。エビチリ大好きなのでたくさんいただきました。シャトレーゼのケーキやアイスもあります。通路が狭いのが難点です。
コロナになって土日祝しかバイキングを開催しなくなったので、久しぶりの訪問。※ガトキンの風呂とのセットは洋食だけになってしまったのも要因。大人1人1950円で無制限でバイキングが楽しめる!ドリンクバー付き。海老チリ、回鍋肉、黒酢酢豚、麻婆豆腐、炒飯、あんかけ焼きそば等々、他にも沢山のメニューに、サラダバー、デザートも各種揃っている。しかも、どれも旨い(^^)アイスにはシャトレーゼのアイスも入っており、これまた美味しい!※予約特典で1品付いてきます。今回は小籠包(人数分)以前はごま団子だったみたいです。コロナ前はタイムサービスメニューを出していたが、今回はなかったです。また必ず訪問します。
土日ランチ限定ですが、2000円で中々のクオリティの中華バイキングをいただけます。品数はさほど多くありませんが、あんかけ焼きそばの餡が旨いので、チャーハン、白飯、ラーメンなどにかけて食べるのがおすすめです!
全体的に本格的というより家庭的な味わいの料理が多いですエビチリは甘くて子供向けで、炒飯やあんかけ焼きそばの餡は薄味で、ラーメンは業務用のどこにでもあるような味でした行く前は品数豊富かと思っていましたが、いざ料理を見ると全種類食べても物足りないくらいの数でした。恐らく冷やし中華のトッピングをバラバラに置くことによってその一つ一つも品数にカウントしているのかと思いますデザートコーナーのエクレアと大学芋が美味しかったのと飲み物の種類が豊富たったのでそこだけが救いでしたただ全体的に値段の割に満足度は低めに感じられました。こちらは味付け的にもお子様連れだと満足いくかと思います最後の方は手持ち無沙汰でただブラブラと歩きながら料理を眺めて終わりました料理を取る際はビニール手袋とマスク着用必須ですただ、中には手袋をせずにトングを直に持って料理を取る方やマスクをせずに歩き回られる方もいましたが従業員の方々は気が付かないのかスルーしていました。
気に入ってますが最近は土日祝開店です。土日は都合で行けないので今年はゴールデンウイークとシルバーウイークでした。良い誕生日の食事でした。
たまに自分へのご褒美にランチバイキングを利用しました。程良い値段でスタッフにしっかり管理された美味しい料理を気の済むまで楽しめるバランスの良さに大満足しました。
昼のビッフェもお値打ちですが、夜のテーブルビッフェもお値打ち!!黒酢酢豚、黒酢まん、海老マヨなど麺やご飯系は、最後の方にみんなで、シアしないと料が、多い。
名前 |
香満樓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-773-2729 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今年の2月から2200円に値上がりしていました。味は相変わらず美味しいです。種類も沢山ありますが、全料理を少しずつ盛っただけでもお腹がすぐふくれます😂 中華料理、サラダ、ラーメン、デザートなどがあります。後、店員さんが積極的にお皿をさげに来てくれるのでとても助かります!