懐かしい雰囲気で味噌カツラーメン。
豚太郎 元町店の特徴
昭和の雰囲気が漂い、懐かしさを感じられるお店です。
カツラーメンが特徴的で、他では味わえない味が楽しめます。
住宅街の中にあり、外観はまるで普通の民家のようです。
焼肉が食べたくて行きました。昔ながらの焼き肉屋スタイル。お肉はリーズナブルで美味しかったです。ホルモンも大きくてプリプリでした。締めにカツラーメンをいただきました。あっさりながらもカツがサクサクで満足です。量は締めにちょうどいい位でした。服の匂いに注意?現金払いでインボイスの登録はないそうです。
ぶたたろうじゃないよ、とんたろうだよ〜、ってCMを子供の頃に見てた豚太郎の店舗、自分の住んでたエリアからは絶滅したので、懐かしくなり来てみました扉を開けると先客は0、内装は値段以外は昭和から変わってないんじゃないかって雰囲気、お店のスタイルは焼肉ラーメン居酒屋というとこか、チャーハンは無いので、ベーシックなとんこつベースのしょうゆラーメンにライスを頼みます(580+250u003d830円)ラーメンを食す、うーん、海の家というか学食で出されるような味かな、まあ、この雰囲気ならアリといえばアリかなあただ、こちらのお店のメインは焼肉みたいで、瓶ビールは大なんで、居酒屋使いが良いのかな。
焼き肉美味しかった。ごはん大はメチャクチャ量多いです。深夜2時まで空いてるので助かるが駐車場が狭いので注意。
飲み会終わりに立ち寄らせて貰いました。店主の方と奥様とお2人でされてます。ラーメンだけでなく焼肉もされてます。同時に入店された若い方は夜中前に焼肉食べておりました(若いなぁ)ラーメンだけでもかなりの種類がありました!〆なので醤油ラーメンをチョイス。昔ながらのラーメンであっさりでした!美味しく頂きました😋店舗前がかなり狭いので車で行かれる方はご注意ください。
カツラーメンというメニューが特徴的だったので注文民家を改造したようなお店だったのでちょっと入るのためらったが雰囲気はそれなりでなかなか美味しかった。
夜だけ営業の豚太郎です。ちょっとカオス感のあるお店でした。専用駐車場が近くに一台分だけありました。
なんというか昭和な雰囲気がムンムンしていて懐かしかった。おそらく耳が少し遠くなってきたおばあちゃんが接客してくれるので、ゆっくり大きめの声で話してあげるとスムーズかなぁこのおばあちゃんが結構おちゃめでホッコリした。からあげと手羽先(揚物)が美味しかった。
いつも、たべにいくと、笑顔出迎えてくれて、自分は落ち着ける店ですので、みんなさんにおすすめしますね。
高知市の出身、高知の豚太郎ならではの味噌カツラーメンの味を探して多度津まで来てしまった、今では多度津で仕事、懐かしいのでたまにお世話になってます!ありがとうございました❗️
| 名前 |
豚太郎 元町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-45-4562 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
20249月12日22時近くで仕事の為前日利用w四国来て食べるとんたろうは3回目かなwカツ味噌ラーメン食べたよwカツが乗ったラーメン基本食べないから新鮮だったかなwカツはサクサクでいいラーメンもまあまあスープが少なw以前広島も展開してたけどあの頃は焦がし味噌系かなガツンときてうまうま 今の味はパッとしないなw